逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

  • グルメ

    ピザの名店「ピッツァ ミウラーゼ」が葉山・長柄に移転し5/24(水)営業再開

  • その他周辺で遊ぶ

    「神武寺・鷹取山ハイキングコース」をトレッキング①鷹取山山頂を目指す

  • アクティビティ

    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!

  • まとめ記事

    【まとめ】逗子・葉山エリアのビーチをすべて、6ヶ所全部出し特集!

  • グルメ

    逗子の老舗お宿「松汀園」で気軽にちょと一息、気分は大正・昭和時代

  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

グルメ

鎌倉の生チョコレート専門店「ca ca o(カカオ)」の絶品スイーツで小町通りを食べ歩こう

2017.10.10 zushigurashi

  今回は鎌倉の絶品スイーツのご紹介です。 「鎌倉 スイーツ」で検索すると、必ず上位にランクインする人気店です。 その名を「ca ca o(カカオ)」と言います。 小町通りにある生チョコレート専門店で、2015…

農園

今週の畑 冬野菜の定植&種まき

2017.10.09 zushigurashi

  前回、畑の土を作り直して2週間がたちました。 今週の畑は、いよいよ冬野菜の定植と種まきへ移ります。 驚いたことに、逗子の畑にアケビが自生しているのを発見しました。 表面が割れていて、ちょうど熟した食べごろで…

イベント

逗子海岸の波がアートになる?!回を増すごとにパワーアップするNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)が1万人超え

2017.10.08 zushigurashi

  今週末は逗子の各地でイベントごとが満載です。 逗子アートフェスティバル(ZAF)を皮切りに、逗子マリーナでもマリンイベントがありました。 で、続いてのビッグイベントはNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)で…

アクティビティ

10/7, 8は「ENJOY海KANAGAWA 2017」逗子マリーナでシーカヤック&ディンギー体験をしてみた

2017.10.08 zushigurashi

  10月7日と8日、逗子ではFeel SHONANキャンペーンのイベント「ENJOY 海 KANAGAWA」が開催されています。 東京オリンピックに向けて、マリンスポーツを身近に感じてもらおうとする企画らしい…

クサガメのタロウくん

「テトラレプトミン」と「テトラレプトミン“SUPER”」 うちのタロウ君はどっちがお好き?

2017.10.08 zushigurashi

  コンニチハ、クサガメのタロウです。 近頃、ちょっと寒くなってきましたね。 そんなわけで、貴重な秋晴れの日は日光浴に余念がないタロウ君。 カピカピになるくらい日を浴びます。 ところで、亀は寒い季節になると冬眠…

イベント

逗子アートフェスティバル(ZAF)2017 でMIRRORBOWLERが亀岡八幡宮を色とりどりに照らし出す

2017.10.07 zushigurashi

  本日10月7日(土)から、逗子アートフェスティバル(ZAF)が始まりました。 11月26日(日)まで市内随所で様々なイベントが目白押しです。 初日に訪れたのは、亀岡八幡宮です。 ここでは7日と8日の17:0…

イベント

10/7, 8はオクトーバーフェスト KAMAKURA 2017「鎌麥祭」へビールを飲みに行きましょう

2017.10.07 zushigurashi

  今週末10月7日(土)と8日(日)の2日間、お隣の鎌倉でオクトーバーフェストが行われています。 天気が心配された中、初日は昼頃から晴れ間が訪れて暑いくらいの陽気となりました。 場所は鎌倉市役所隣にある駐車場…

町情報

逗子で今秋行われるビアフェスは?11/3「Zushi Harvest Festival 2017」決定、「Hands On Tap Vol.3」は気配なし

2017.10.05 zushigurashi

最近はオクトーバーフェストなんつって、結構そこら中でビアフェスが盛んに行われていますよね。 実は、ここ逗子でも昨年(2016年)「HANDS ON TAP」というイベントが2回ほど行われました。 4月と10月開催で、上の…

町情報

逗子駅から徒歩2分の人気イタリアン「La Vespa(ラベスパ)」が9/30でまさかの閉店

2017.10.03 zushigurashi

  逗子の飲食店で、またも悲しいニュースです。 逗子駅から徒歩2分の人気イタリアン「ラベスパ(La Vespa)」が先月末で閉店していました。 開店から6年だったそうです。 逗子では今年6月に、同じく人気イタリ…

グルメ

北鎌倉で名高い会席・精進料理「鉢の木」の日曜日ランチにトライしてみた

2017.10.02 zushigurashi

  北鎌倉に「鉢の木」という有名な懐石料理店があることは知っていました。 自分とは縁遠い存在として感じていたのですが、絶好の機会を見つけて初入店してきました。 鎌倉郊外で用事を済ませてから、車で、しかも日曜日の…

クサガメのタロウくん

お弁当つけてどこ行くの?タロウ君のもう一つの大好物、コメットの「カメのおやつ」

2017.10.01 zushigurashi

  コンニチハ、クサガメのタロウです。 もう、すっかりアキですね。ここ逗子も、だいぶ涼しくなりました。 実は、今年の夏の間のタロウ君は、じっとしていることが多かったです。 雨や曇りの日が多かったので、あまり日光…

グルメ

行列に惹かれて立ち寄った城ヶ島の人気店「中村屋」で食べたまぐろのてんこ盛り丼がやたら美味かった

2017.10.01 zushigurashi

  今回のグルメリポートは、逗子からちょっと離れて三浦市の城ヶ島からです。 城ヶ島は三浦半島の先端にある、人口600人弱の小さな離島です。 離島と言っても橋と陸続きなので、行きづらさはありません。 城ヶ島大橋は…

  • <
  • 1
  • …
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • …
  • 108
  • >

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

動画プレーヤー
https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E
00:00
00:00
25:58
ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒 2025.06.17
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【アオリイカ・シロギス・枇杷・玉ねぎ・ニンニク・椎茸・大葉 etc.】 2025.06.14
  • 「マゼラン湘南佐島」のブックカフェ、コスパ抜群のメニューと驚きのオーシャンビューを体験してほしい 2025.06.06
  • 鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、キロ級サイズ2杯ゲットしたぜよ! 2025.06.04
  • 3年ぶりにニンニクを収穫、イタパセ・唐辛子と合わせて渾身の自家製ペペロンチーノへ昇華させる 2025.05.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • 災害が相次ぐ日本列島、「逗子市津波ハザードマップ」を見ながら災害に備える
    災害が相次ぐ日本列島、「逗子市津波ハザードマップ」を見ながら災害に備える
  • 【注意】葉山町で出没した左手のない猿、横須賀・長坂で偶然見つけた
    【注意】葉山町で出没した左手のない猿、横須賀・長坂で偶然見つけた
  • 葉山で森戸でも一色でもない、真名瀬海岸で海水浴をしてみよう
    葉山で森戸でも一色でもない、真名瀬海岸で海水浴をしてみよう
  • ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
    ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
  • 釣った魚を自作した津本式で“究極の血抜き”にトライしてみた
    釣った魚を自作した津本式で“究極の血抜き”にトライしてみた
  • 逗子海岸&小坪漁港で釣りを楽しむ時に便利な逗子の釣具店「愛古堂」
    逗子海岸&小坪漁港で釣りを楽しむ時に便利な逗子の釣具店「愛古堂」
  • 森戸海岸からエントリーするSUPフィッシング【釣果:アオリイカ】
    森戸海岸からエントリーするSUPフィッシング【釣果:アオリイカ】
  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒
    苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒
  • 逗子の田越川河口で釣れたウナギを蒲焼きにして食べてみた結果...
    逗子の田越川河口で釣れたウナギを蒲焼きにして食べてみた結果...
  • お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
    お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2025 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.

  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索