台風15号の波による材木座、由比ヶ浜サーフィン
大型で強い台風15号が2日、日本の東の海上に北北東に進んでいます。 予報によると、3日も勢力を維持するそうです。 それどころか、台風は速度を上げる見込みです。 これは、逗子の海にも影響してくるでしょう。 と…
大型で強い台風15号が2日、日本の東の海上に北北東に進んでいます。 予報によると、3日も勢力を維持するそうです。 それどころか、台風は速度を上げる見込みです。 これは、逗子の海にも影響してくるでしょう。 と…
逗子にある豆腐屋、「とちぎや」さんと味噌作り体験をしたのは3月のお話。(ブログ逗子のとうふ工房「とちぎや」さんの味噌作り体験に参加してきた) ただいま、うちのお味噌ちゃんは順調に熟成の最中であります。 なの…
寂しいニュースです。 逗子で唯一のCD屋さん「逗子レコードショップ」が8月31日で閉店します。 昭和28年に創業したお店ですから、当初は文字通りレコードを販売していたのでしょう。 やがてレコードがCDとなり…
葉山の芝崎海岸でシュノーケリングした帰りに「葉山港湾食堂」へ寄って来ました。 がっつりお得に食べられるので、泳ぎ疲れた後の身体にはうってつけの場所です。 こちらがお店の外観です。逗子から来るなら自転車が良いでしょう。 鐙…
逗子には小坪の沖にオオタカネというダイビングスポットがありますが、残念ながらシュノーケリングに適した場所はありません。 その点、葉山の芝崎海岸は関東有数のシュノーケリング・ポイントです。関東で一番だと言う声もちらほら…
逗子周辺エリアでは例年、逗子(6月)→鎌倉(7月)→葉山(7月)→横須賀(8月)→金沢八景(8月下旬)の順で花火大会が行われます。 いつも大体は見に行くのですが、今年は5月末に逗子の花火を見たきりでした。な…
先日ご紹介した、沖縄ご飯&カフェの「三三五五(さんさんごご)」。 さっそく、オープン初日にランチを頂いてきました。 店前は、開店祝いの花束がいくつも並んでいました。 逗子のくくる食堂から一番大きなものが届い…
ついこないだまで長雨に泣かされていた逗子海水浴場ですが、徐々に客足が戻ってきています。 今週は、30℃を超す蒸し暑い日が続いています。 夏休みも佳境に差し掛かった本日(8月25日)、15:00頃の様子です。…
逗子に前方後円墳があると知り、訪れてみました。 「古墳」と聞いてまず思い浮かぶのは近畿地方の辺りであって、関東ではあまり聞かない話だと思います。 いわんや逗子をや、という感じです。 逗子市と葉山町の境界線上にある、桜山丘…
「逗子にはカフェが少ないねえ」なんてよく妻と話しています。 チェーン店ではなくて、逗子にしかない気軽に入れるお店です。 そんな中、カフェっぽいお店ができそうで気にしていた場所がもうすぐオープンします。 ちょ…
海の家泣かせの長雨でしたが、本日8月19日(土)の逗子海岸は快晴です。 先週末ほどではありませんが、どんどん海水浴客が流れ込んでいます。 そんな逗子海水浴場で新たな発見をしたので、記事にしました。 果たして…
今回は逗子海岸の近くにある、おすすめカフェをご紹介します。 「umibe cafe」というお店です。 「umibe cafe」は、逗子海岸へ向かう一本道の途中にあります。 ガラス張りのオシャレな外観なので、…