逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索
  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

  • グルメ

    ピザの名店「ピッツァ ミウラーゼ」が葉山・長柄に移転し5/24(水)営業再開

  • その他周辺で遊ぶ

    「神武寺・鷹取山ハイキングコース」をトレッキング①鷹取山山頂を目指す

  • アクティビティ

    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!

  • まとめ記事

    【まとめ】逗子・葉山エリアのビーチをすべて、6ヶ所全部出し特集!

  • グルメ

    逗子の老舗お宿「松汀園」で気軽にちょと一息、気分は大正・昭和時代

  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

その他

大きな粗大ゴミは直接「逗子環境クリーンセンター」へ持ち込んだ方がお得?!

2017.11.15 zushigurashi

  洋服ダンスを不用品として処分することになりました。 今やゴミを捨てるのにもお金がかかる時代です。私たちなりに最も費用負担が軽い方法を調べてみました。 まず思いついたのは、リサイクル業者に処分してもらうこと。…

町情報

11/19(日)逗子海岸にて第26回「流鏑馬(やぶさめ)」が行われます

2017.11.14 zushigurashi

  今週末の逗子のイベントを告知します。 11月19日(日)逗子海岸で行われる流鏑馬(やぶさめ)です。 逗子の町のいたるところでのぼり旗が立っていました。 地元の人間なら、気づかない人の方が少ないでしょうね。 …

町情報

逗子から「スリーエフ」が撤退?!逗子店と葉桜店、同時に2店舗が閉店か

2017.11.06 zushigurashi

  最近、逗子ではコンビニがばんばんニューオープンしています。 確かにコンビニは近くにあると便利ですが、正直そんなにうれしくないです。 そんな中、逗子の大師通りを車で走行中、潰れているコンビニを発見。 ここは確…

町情報

11/5(日)フジTVノンフィクションで『僕…婿に入りました〜葉山げんべい物語』の後編が放送された

2017.11.06 zushigurashi

  先週に引き続き、“げんべいサンダル”でおなじみのげんべい商店のドキュメンタリーが放送されました。 たまたま前編を視聴したのでご紹介したのですが、すごい反響がありました(前編の記事)。 番組は日曜昼14:00…

イベント

長島敏春さんの写真展「逗子のサンゴ」で逗子の海の貴重さを知る

2017.11.04 zushigurashi

  今月26日まで開催している逗子アートフェスティバル(ZAF)で、気になる企画をご紹介します。 長島敏春さんの写真展「逗子のサンゴ」です。 場所は新宿5丁目にある海と森のギャラリーです。 新宿は迷いやすい道が…

イベント

11/3文化の日 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」はまさしく逗子の“収穫”を味わうイベントだった

2017.11.03 zushigurashi

11月3日(金)文化の日、快晴。 本日は、待ちに待った逗子のイベントの日でありました。 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」は、逗子が誇るクラフトビール「Yorocco Beer(ヨロッコビー…

グルメ

子安の里に移転した「erthen plase(アーセンプレイス)」本店は自然豊かで広々、ペット同伴できます

2017.11.01 zushigurashi

  本日は「earthen place(アーセンプレイス)子安の里」へおじゃまして来ました。 2年前に横須賀の子安の里へ移転してから初めての訪問です。 本店は、少し前まで横須賀の秋谷、134号線沿いにありました…

町情報

葉山の一色海岸に産卵したウミガメの卵はやっぱり「ふ化ならず」との報道だった

2017.10.30 zushigurashi

  当ブログで何度かお伝えしてきた葉山・一色海岸のウミガメ産卵・孵化の件。 ・7月下旬に葉山の一色海岸でウミガメが産卵してからもうすぐ2ヶ月です…9月25日 ・この夏葉山の一色海岸に産卵したウミガメ…

町情報

さつま知覧どりと蕎麦を気軽に楽しめる「一石二鳥」が11/3新逗子のカサハラビルにオープン!

2017.10.30 zushigurashi

  逗子市役所前の通りを歩いたら、驚きの出来事が! 何と、6月にご紹介した「一八 ICHIYA」がオープン5ヶ月足らずでなくなっていたのです! 代わりに入っていたのは「一石二鳥」という、鳥料理と蕎麦を出すお店で…

町情報

10/29(日)フジTVノンフィクションで『僕…婿に入りました〜葉山げんべい物語』の前編が放送されていた

2017.10.29 zushigurashi

  せっかくの週末が雨で潰れてばかりの今日この頃。 何気なくTVのチャンネルを回していたら、フジ『ザ・ノンフィクション』で驚きのタイトルを発見!! 題して『僕…婿に入りました〜葉山げんべい物語』です…

グルメ

鎌倉・逗子・葉山エリアで一番オススメのピザ屋はやっぱり「DADA’(ダダ)」でしょ?!

2017.10.28 zushigurashi

  本日は久しぶりに鎌倉の「DADA’(ダダ)」でランチしてきました。 「ダダ」は以前にもグルメ記事を書いたことがある大好きなピザ屋さんです。 (鎌倉・逗子・葉山で一番美味いピザが食べられるのは「D…

町情報

この夏葉山の一色海岸に産卵したウミガメの卵の孵化は、残念ながらほぼ絶望的

2017.10.24 zushigurashi

  1ヶ月前、当ブログでお伝えした葉山・一色海岸のウミガメの産卵の件につきまして。 (7月下旬に葉山の一色海岸にウミガメが産卵してからもうすぐ2ヶ月です) 私たちはウミガメの孵化をこの目で確かめようと、実は何度…

  • <
  • 1
  • …
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • …
  • 108
  • >

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒 2025.06.17
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【アオリイカ・シロギス・枇杷・玉ねぎ・ニンニク・椎茸・大葉 etc.】 2025.06.14
  • 「マゼラン湘南佐島」のブックカフェ、コスパ抜群のメニューと驚きのオーシャンビューを体験してほしい 2025.06.06
  • 鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、キロ級サイズ2杯ゲットしたぜよ! 2025.06.04
  • 3年ぶりにニンニクを収穫、イタパセ・唐辛子と合わせて渾身の自家製ペペロンチーノへ昇華させる 2025.05.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
    お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
  • ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
    ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
  • 【2020年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
    【2020年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
  • 2シーズン目のひょうたん作りチャレンジ 種抜き〜乾燥
    2シーズン目のひょうたん作りチャレンジ 種抜き〜乾燥
  • 葉山に温泉?!逗子・葉山のモヤモヤスポット、長柄にある天然温泉スタンドへ行ってみた&トホホな結末
    葉山に温泉?!逗子・葉山のモヤモヤスポット、長柄にある天然温泉スタンドへ行ってみた&トホホな結末
  • 【閲覧注意】ニワトリの大好物「ミルワーム」の飼育&繁殖日記、育つまで3ヶ月半食べるのは一瞬
    【閲覧注意】ニワトリの大好物「ミルワーム」の飼育&繁殖日記、育つまで3ヶ月半食べるのは一瞬
  • 葉山・長者ヶ崎沖に浮かぶ小島「尾が島」は「芝崎海岸」に負けず劣らずのシュノーケリングスポットだった
    葉山・長者ヶ崎沖に浮かぶ小島「尾が島」は「芝崎海岸」に負けず劣らずのシュノーケリングスポットだった
  • 葉山で評判の一軒家フレンチ・レストラン「Le Canari(ル カナリ)」へようこそ
    葉山で評判の一軒家フレンチ・レストラン「Le Canari(ル カナリ)」へようこそ
  • 岡崎おうはんの1羽が原因不明の病気から一命を取り留め回復するまでの一部始終
    岡崎おうはんの1羽が原因不明の病気から一命を取り留め回復するまでの一部始終
  • 更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました
    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2025 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.