大きな粗大ゴミは直接「逗子環境クリーンセンター」へ持ち込んだ方がお得?!
洋服ダンスを不用品として処分することになりました。 今やゴミを捨てるのにもお金がかかる時代です。私たちなりに最も費用負担が軽い方法を調べてみました。 まず思いついたのは、リサイクル業者に処分してもらうこと。…
洋服ダンスを不用品として処分することになりました。 今やゴミを捨てるのにもお金がかかる時代です。私たちなりに最も費用負担が軽い方法を調べてみました。 まず思いついたのは、リサイクル業者に処分してもらうこと。…
今週末の逗子のイベントを告知します。 11月19日(日)逗子海岸で行われる流鏑馬(やぶさめ)です。 逗子の町のいたるところでのぼり旗が立っていました。 地元の人間なら、気づかない人の方が少ないでしょうね。 …
最近、逗子ではコンビニがばんばんニューオープンしています。 確かにコンビニは近くにあると便利ですが、正直そんなにうれしくないです。 そんな中、逗子の大師通りを車で走行中、潰れているコンビニを発見。 ここは確…
先週に引き続き、“げんべいサンダル”でおなじみのげんべい商店のドキュメンタリーが放送されました。 たまたま前編を視聴したのでご紹介したのですが、すごい反響がありました(前編の記事)。 番組は日曜昼14:00…
今月26日まで開催している逗子アートフェスティバル(ZAF)で、気になる企画をご紹介します。 長島敏春さんの写真展「逗子のサンゴ」です。 場所は新宿5丁目にある海と森のギャラリーです。 新宿は迷いやすい道が…
11月3日(金)文化の日、快晴。 本日は、待ちに待った逗子のイベントの日でありました。 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」は、逗子が誇るクラフトビール「Yorocco Beer(ヨロッコビー…
本日は「earthen place(アーセンプレイス)子安の里」へおじゃまして来ました。 2年前に横須賀の子安の里へ移転してから初めての訪問です。 本店は、少し前まで横須賀の秋谷、134号線沿いにありました…
当ブログで何度かお伝えしてきた葉山・一色海岸のウミガメ産卵・孵化の件。 ・7月下旬に葉山の一色海岸でウミガメが産卵してからもうすぐ2ヶ月です…9月25日 ・この夏葉山の一色海岸に産卵したウミガメ…
逗子市役所前の通りを歩いたら、驚きの出来事が! 何と、6月にご紹介した「一八 ICHIYA」がオープン5ヶ月足らずでなくなっていたのです! 代わりに入っていたのは「一石二鳥」という、鳥料理と蕎麦を出すお店で…
せっかくの週末が雨で潰れてばかりの今日この頃。 何気なくTVのチャンネルを回していたら、フジ『ザ・ノンフィクション』で驚きのタイトルを発見!! 題して『僕…婿に入りました〜葉山げんべい物語』です…
本日は久しぶりに鎌倉の「DADA’(ダダ)」でランチしてきました。 「ダダ」は以前にもグルメ記事を書いたことがある大好きなピザ屋さんです。 (鎌倉・逗子・葉山で一番美味いピザが食べられるのは「D…
1ヶ月前、当ブログでお伝えした葉山・一色海岸のウミガメの産卵の件につきまして。 (7月下旬に葉山の一色海岸にウミガメが産卵してからもうすぐ2ヶ月です) 私たちはウミガメの孵化をこの目で確かめようと、実は何度…