自宅の庭に高級食材?!自然薯のムカゴを発見して小躍りしたぜよ!
今年は梅雨の長雨に加えて、もの凄い暑さが続きましたよね。 そのせいで、庭の雑草の成長が半端ないです。 妻の家族も巻き込んで、庭の草むしり。 3人がかりで挑んでも、まだまだ終わりが見えません。 でも、良いこともありまして。…
今年は梅雨の長雨に加えて、もの凄い暑さが続きましたよね。 そのせいで、庭の雑草の成長が半端ないです。 妻の家族も巻き込んで、庭の草むしり。 3人がかりで挑んでも、まだまだ終わりが見えません。 でも、良いこともありまして。…
自分でリフォームの続きです。 前回、古いフローリングを剥がし終えたところでした(旧和室2部屋分)。 新しいフローリングの厚みは30mmです。面の高さが合うように根太を張っていきます。 ベニヤ板の下には断熱材があったので、…
*当記事は2017.11に投稿したものに日付など修正を加えました。 逗子は歴史深い古都鎌倉の隣町とあって、中世の遺構が残っている場所があります。 このブログでもいくつかご紹介していますが、その一つに名越切り通しがあります…
訪れたのは、葉山の真名瀬漁港にある船宿「福栄丸」。 マダイ狙いの五目釣りということで、何が釣れるか楽しみです。 釣り座が先着順ということで、5時には到着しておきました。 料金は10,000円のところ、グループ割で1,50…
ビスククリーム(1.380円)も頼みました。 行きつけの飲食店へ行くと決まったものを頼みがちですが、ここ「TAKURO」は新しいメニューにトライしたくなるお店です。 ビストロ TAKUROジャンル:逗子の本格ビストロアク…
総面積45平米ある壁のシーリングは、結局3度重ね塗りしました。 お次は、フローリングの交換作業です。 小さな取っ掛かりを作って、バールで「ウンッ」と剥がそうとしたら。 さっそく下地のベニヤに穴を開けてしまいました。この合…
プライム会員なら無料で視聴できます。 興味のある方は「エピソード6」を見てみて下さい。 関連記事:・逗子で一番人気?!の「リストランテAO 逗子マリーナ」でランチ・蒼井優出演「爽健美茶」の新CM見ましたか?このロケ地は逗…
壁のシーリング作業がほぼほぼ終わりました。 そろそろ、フローリング交換のタイミングなのですが。 古いフローリングを剥がす前にしなければならない大事なことがあります。 床下地盤の空洞を埋める作業です。 シロアリ業者さんに指…
ここ数年、友人宅で行っていたサンマパーティーなんですが。 今年はめでたく自宅の庭で開催致しました。 七輪を気兼ねなく使える家に住みたいと思っていました。だから、うれしい。 住宅街だとどうしても煙が気になってしまいますから…
パテ用のマスキングを剥がしたら、再びマスキング(梁や柱の養生を含む)。 今度は、シーラーと漆喰塗り用のマスキングです。この作業はしんどいでっせ。
見事な秋晴れなので、葉山らしい写真を撮りに行きたくなりました。 “葉山ごもり”って名乗るからには、葉山の景色を発信せねば、と。 いくつかの候補を検討した結果、雑誌とかでよく見かける小道が良いなと。 でも、具体的にどこの路…
自分でリフォームの続きです。 先日、大工さんに天井裏の壁を作ってもらったところです。 壁は石膏ボードでできています。 これから、壁全面を漆喰(しっくい)で塗るための準備をしていきます。 色々リサーチして材料を調達してきま…