逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索
  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

  • グルメ

    ピザの名店「ピッツァ ミウラーゼ」が葉山・長柄に移転し5/24(水)営業再開

  • その他周辺で遊ぶ

    「神武寺・鷹取山ハイキングコース」をトレッキング①鷹取山山頂を目指す

  • アクティビティ

    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!

  • まとめ記事

    【まとめ】逗子・葉山エリアのビーチをすべて、6ヶ所全部出し特集!

  • グルメ

    逗子の老舗お宿「松汀園」で気軽にちょと一息、気分は大正・昭和時代

  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

専門店

鎌倉から移転した古家具・古道具「そうすけ」で手に入れたレトロな水屋箪笥

2020.12.08 zushigurashi

引越しを機に新しく購入した家具はほとんど何もないのですが。 水屋箪笥だけは、かねてから欲しかったのです。 それもピッカピカの新品ではなく、古くて味のあるやつです。 ついに「そうすけ」で見つけました。そして、買っちゃいまし…

DIY

自分でリフォーム大作戦、壁の漆喰塗装が完了!

2020.12.07 zushigurashi

自分でリフォームの続きです。 リビングの壁を漆喰で塗装し始めました。 使用する漆喰は大和漆喰です。ネットで手に入ります。 これを練り上げる作業が結構な重労働で、腰痛持ちにはきついところ。 そのまま使用するのではなく、色味…

専門店

オーディオ修理の専門店「SOUND CRAFT」へ故障したレコードプレーヤーを持ち込み一件落着

2020.12.03 zushigurashi

愛用していたレコードプレーヤーが故障してしまいました。 楽しみにしていた新居での初視聴だったので、がっかりです。 接続が外れているわけでもなく、素人にはお手上げ。 こういうのってどこに頼めばいいのかも分からず、ネットで調…

DIY

自分でリフォーム大作戦、壁に漆喰を塗り始めました

2020.11.30 zushigurashi

自分でリフォームの続きです。 壁に塗る漆喰の色味が決まったので、いよいよ塗装に入ります。 漆喰は一晩寝かす必要があるので、施工する前日の晩に仕込みました。 今回は、大和しっくい10kg分を調合していきます。 まずは、10…

町情報

12/11(金)、JR逗子駅前にドラッグストア「クリエイト:逗子駅前店」がオープン!

2020.11.29 zushigurashi

JR逗子駅前にできるドラッグストアの新店情報です。 「クリエイト:逗子駅前店」がオープンします。 場所はスタバやスズキヤが入っているビルの2階です。 最近、逗子・葉山にドラッグストアが増えていますね。 葉山の長柄に「クリ…

DIY

自分でリフォーム大作戦、漆喰の色味をサンプリング

2020.11.27 zushigurashi

リビングの自分でリフォーム、いよいよ最終工程。 壁の漆喰塗りです。 先日完成したフローリングでしたが。 再度、養生する必要があるので、シートでマスキングします。 確実に漆喰がぼたぼた垂れると思われるため。 ブルーシートも…

グルメ

秋谷のしらす直売所「紋四郎丸」で買った釜揚げしらす&沖漬けでお酒が止まらない

2020.11.26 zushigurashi

秋谷に湘南しらすの名店を見つけたのでご紹介します。 「しらす 紋四郎丸(もんしろうまる)」というお店です。 地元の評判・口コミがかなり良いです。 周辺の飲食店でも食べられますが、今回は直売所へ訪れました。 場所は秋谷漁港…

DIY

自分でリフォーム大作戦、古びた什器をキッチンシンクのステンレス棚へ再生させよ

2020.11.25 zushigurashi

我が家は以前、保養所として使用されていた時代があったらしく。 納屋に古びた配膳車が放置してありました。 最初は廃棄してもらおうと考えていたのですが。 良いアイデアが浮かんだので、キッチンで再利用しようと思います。 まずキ…

調理・実食

釣った魚でクッキング【ミノカサゴ】

2020.11.21 zushigurashi

先日、横須賀・長井の筏で釣ってきた魚を実食します。*釣り記事 今回の食材はミノカサゴです。 釣り人やマリンスポーツをする人からは毒魚として知られています。 取り扱いが面倒なせいか、ほとんど流通していない魚です。 あるいは…

DIY

自分でリフォーム大作戦、LDKのフローリング、柿渋・蜜蝋ワックス塗装が完了

2020.11.20 zushigurashi

自分でリフォームの続きです。 遅れていたキッチンシンクの設置が終わり、水道が開通しました。 臨時キッチンとして使用していたリビングの養生を取り払いました。 今度は荷物を全てキッチンへ移動し、フローリング塗装へ進みます。 …

釣り

横須賀「長井かかり釣りセンター」で筏釣りにトライしてみた②

2020.11.19 zushigurashi

横須賀「長井かかり釣りセンター」で筏釣りに初トライ。 いよいよ、実釣です。 筏の場所によるかと思いますが、水深は15m弱といったところ。 当日は波が穏やかで、揺れはほとんど感じませんでした。 で、釣果第1号はゴンズイさん…

釣り

横須賀「長井かかり釣りセンター」で筏釣りにトライしてみた①

2020.11.18 zushigurashi

筏釣りをご存知でしょうか? 海上に浮かぶ筏(いかだ)で釣りをするのですが、地方で何度かやったことがあります。 横須賀・長井で筏釣りができるのを知ったのはつい最近のことでした。 上の動画を見てみて下さい。なかなか壮観な釣り…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • …
  • 108
  • >

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒 2025.06.17
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【アオリイカ・シロギス・枇杷・玉ねぎ・ニンニク・椎茸・大葉 etc.】 2025.06.14
  • 「マゼラン湘南佐島」のブックカフェ、コスパ抜群のメニューと驚きのオーシャンビューを体験してほしい 2025.06.06
  • 鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、キロ級サイズ2杯ゲットしたぜよ! 2025.06.04
  • 3年ぶりにニンニクを収穫、イタパセ・唐辛子と合わせて渾身の自家製ペペロンチーノへ昇華させる 2025.05.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
    ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
  • 逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!
    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!
  • 昔懐かしい夏に出会える葉山「日影茶屋」の夏祭り「日影祭り」が2018年も開催
    昔懐かしい夏に出会える葉山「日影茶屋」の夏祭り「日影祭り」が2018年も開催
  • お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
    お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
  • 葉山といえばこの景色?!一色海岸へ続く小道“しおさいこみち”を探し当てた
    葉山といえばこの景色?!一色海岸へ続く小道“しおさいこみち”を探し当てた
  • 災害が相次ぐ日本列島、「逗子市津波ハザードマップ」を見ながら災害に備える
    災害が相次ぐ日本列島、「逗子市津波ハザードマップ」を見ながら災害に備える
  • 家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
    家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
  • 【まとめ】DIYしたニワトリ小屋をご紹介① -ニワトリ小屋ができるまで
    【まとめ】DIYしたニワトリ小屋をご紹介① -ニワトリ小屋ができるまで
  • 逗子市民がパスポートを更新(切り替え)する最も楽な手順は?【申請編】
    逗子市民がパスポートを更新(切り替え)する最も楽な手順は?【申請編】
  • 森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
    森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2025 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.