葉山「芝崎海岸」の南側、一色海岸方面をシュノーケリングしてみた
当ブログで何度かご紹介している葉山の「芝崎海岸」。 関東では指折りのシュノーケリング・スポットとして知られています。 8月18日(土)はここ数日来続いた高波がおさまり、絶好のシュノーケリング環境となりました…
当ブログで何度かご紹介している葉山の「芝崎海岸」。 関東では指折りのシュノーケリング・スポットとして知られています。 8月18日(土)はここ数日来続いた高波がおさまり、絶好のシュノーケリング環境となりました…
8月も下旬に差し掛かり、夏も終わりの様相を帯びてきました。 この時期、決まってお世話になるのが皮膚科ですよね? 海にはクラゲが出始めますしね。ブヨやらダニやらお肌の弱い方につきましては、さぞお辛い事とお察し…
2018年8月16日(木)、葉山の森戸海岸へやって来ました。 本日は、ここでお盆の灯篭流しが行われます。 なんでも10年ぶりの復活なのだとか。資金不足で中止が続いていたそうです。 当日は朝から波が高く、灯篭…
逗子の隣町、葉山で人気の「Double Sandwich(ダブルサンドイッチ)」。 以前、当ブログでもご紹介しましたが、今回訪れたのは別の店舗です。 「W. Sandwich Factory(ダブルサンドイッチ・ファ…
普段は波が穏やかな逗子海岸では、ウインドサーフィンやSUPが盛んです。 しかし、台風が通過する前後なんかは、サーフィンができる程の波が立つことがあります。 今回発生した台風13号の場合はゆっくりと進んでいた…
葉山の海沿いには、美味しい海鮮料理屋が点在しています。 今回ご紹介する「勇しげ」もその一つです。 真名瀬漁港の目と鼻の先にある人気のお食事処です。 葉山の海で泳ぎ疲れた帰りなんかに寄っています。とにかくボリ…
逗子の近くに、関東でも有数のシュノーケリング・スポットがあります。 隣町、葉山の芝崎海岸がそれです。 三浦の浜諸磯(はまもろいそ)も有名ですが、魚の種類や数、透明度ではここ芝崎に敵いません。 中には、関東で一番だと言…
逗子にあるイタリアンで気になっているお店がありました。 「Cafe PRATO(カフェプラート)」と言って、新逗子駅近くにあります。 駅の北口から踏切を越えて、田越川沿いに少し下ると間もなくの場所です。 さほど目立ちませ…
逗子に噂のパフェ専門店があることをご存知ですか? 口コミで噂が広まり、今や知名度が急上昇しているそうです。 その名も「デザートカフェ HACHIDORI(ハチドリ)」です。 県外在住の友人に「『ハチドリ』知…
カラスや害虫との止むなき戦いが続いています。 そんな最中ではありますが、収穫を死守した作物もあります。 それが、コーンです。 一昨年は半分以上をカラスに喰われ、昨年は長雨により不作でした。今年はやりましたよ…
7月31日(火)と8月1日(水)は葉山の「日影茶屋」で夏祭りがありました。 「日影祭り」と言って、今年で53回を迎える恒例のイベントです。 この日ばかりはお店の営業はやっておらず、誰でも自由に出入りができま…
7月中旬に、葉山の芝崎海岸への出入り口階段が工事中であることをお伝えしました。 本日訪れたところ、工事は無事終了したようです。 ご覧の通り、すっかりバリケードが解かれています。 階段には新たに手すりがついて…