逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索
  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

  • グルメ

    ピザの名店「ピッツァ ミウラーゼ」が葉山・長柄に移転し5/24(水)営業再開

  • その他周辺で遊ぶ

    「神武寺・鷹取山ハイキングコース」をトレッキング①鷹取山山頂を目指す

  • アクティビティ

    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!

  • まとめ記事

    【まとめ】逗子・葉山エリアのビーチをすべて、6ヶ所全部出し特集!

  • グルメ

    逗子の老舗お宿「松汀園」で気軽にちょと一息、気分は大正・昭和時代

  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

アクティビティ

葉山「芝崎海岸」の南側、一色海岸方面をシュノーケリングしてみた

2018.08.19 zushigurashi

  当ブログで何度かご紹介している葉山の「芝崎海岸」。 関東では指折りのシュノーケリング・スポットとして知られています。 8月18日(土)はここ数日来続いた高波がおさまり、絶好のシュノーケリング環境となりました…

その他

逗子で評判のクリニック「山本メディカルセンター」の初診外来(皮膚科)にトライしてみた

2018.08.18 zushigurashi

  8月も下旬に差し掛かり、夏も終わりの様相を帯びてきました。 この時期、決まってお世話になるのが皮膚科ですよね? 海にはクラゲが出始めますしね。ブヨやらダニやらお肌の弱い方につきましては、さぞお辛い事とお察し…

イベント

8/16(木)葉山の森戸海岸でお盆の灯篭流しが10年ぶりに復活!

2018.08.17 zushigurashi

  2018年8月16日(木)、葉山の森戸海岸へやって来ました。 本日は、ここでお盆の灯篭流しが行われます。 なんでも10年ぶりの復活なのだとか。資金不足で中止が続いていたそうです。 当日は朝から波が高く、灯篭…

グルメ

葉山の森戸神社前「W.Sandwich Factory」でフィッシュバーガーとサバサンドを食べながらする噂話

2018.08.14 zushigurashi

  逗子の隣町、葉山で人気の「Double Sandwich(ダブルサンドイッチ)」。 以前、当ブログでもご紹介しましたが、今回訪れたのは別の店舗です。 「W. Sandwich Factory(ダブルサンドイッチ・ファ…

アクティビティ

台風13号通過後の逗子海岸でサーフィン(からの海の家「HAPPY GO LUCKY」で腹ごしらえ)

2018.08.09 zushigurashi

  普段は波が穏やかな逗子海岸では、ウインドサーフィンやSUPが盛んです。 しかし、台風が通過する前後なんかは、サーフィンができる程の波が立つことがあります。 今回発生した台風13号の場合はゆっくりと進んでいた…

グルメ

葉山の真名瀬漁港にある「勇しげ」で食べる地魚料理のボリューム感がハンパない

2018.08.05 zushigurashi

  葉山の海沿いには、美味しい海鮮料理屋が点在しています。 今回ご紹介する「勇しげ」もその一つです。 真名瀬漁港の目と鼻の先にある人気のお食事処です。 葉山の海で泳ぎ疲れた帰りなんかに寄っています。とにかくボリ…

アクティビティ

【2018年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり

2018.08.05 zushigurashi

  逗子の近くに、関東でも有数のシュノーケリング・スポットがあります。 隣町、葉山の芝崎海岸がそれです。 三浦の浜諸磯(はまもろいそ)も有名ですが、魚の種類や数、透明度ではここ芝崎に敵いません。 中には、関東で一番だと言…

グルメ

逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

2018.08.04 zushigurashi

逗子にあるイタリアンで気になっているお店がありました。 「Cafe PRATO(カフェプラート)」と言って、新逗子駅近くにあります。 駅の北口から踏切を越えて、田越川沿いに少し下ると間もなくの場所です。 さほど目立ちませ…

グルメ

口コミで知名度急上昇、逗子のパフェ専門店「デザートカフェ ハチドリ(HACHIDORI)」で頂くご褒美パフェ

2018.08.04 zushigurashi

  逗子に噂のパフェ専門店があることをご存知ですか? 口コミで噂が広まり、今や知名度が急上昇しているそうです。 その名も「デザートカフェ HACHIDORI(ハチドリ)」です。 県外在住の友人に「『ハチドリ』知…

農園

逗子で農園やってます コーンとゴーヤの収穫、井戸が枯れる

2018.08.03 zushigurashi

  カラスや害虫との止むなき戦いが続いています。 そんな最中ではありますが、収穫を死守した作物もあります。 それが、コーンです。 一昨年は半分以上をカラスに喰われ、昨年は長雨により不作でした。今年はやりましたよ…

イベント

昔懐かしい夏に出会える葉山「日影茶屋」の夏祭り「日影祭り」が2018年も開催

2018.08.01 zushigurashi

  7月31日(火)と8月1日(水)は葉山の「日影茶屋」で夏祭りがありました。 「日影祭り」と言って、今年で53回を迎える恒例のイベントです。 この日ばかりはお店の営業はやっておらず、誰でも自由に出入りができま…

町情報

葉山の芝崎海岸(芝崎ナチュラルリザーブ)への出入り口階段工事が無事終了したぜよ

2018.08.01 zushigurashi

  7月中旬に、葉山の芝崎海岸への出入り口階段が工事中であることをお伝えしました。 本日訪れたところ、工事は無事終了したようです。 ご覧の通り、すっかりバリケードが解かれています。 階段には新たに手すりがついて…

  • <
  • 1
  • …
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 108
  • >

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒 2025.06.17
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【アオリイカ・シロギス・枇杷・玉ねぎ・ニンニク・椎茸・大葉 etc.】 2025.06.14
  • 「マゼラン湘南佐島」のブックカフェ、コスパ抜群のメニューと驚きのオーシャンビューを体験してほしい 2025.06.06
  • 鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、キロ級サイズ2杯ゲットしたぜよ! 2025.06.04
  • 3年ぶりにニンニクを収穫、イタパセ・唐辛子と合わせて渾身の自家製ペペロンチーノへ昇華させる 2025.05.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • 葉山で森戸でも一色でもない、真名瀬海岸で海水浴をしてみよう
    葉山で森戸でも一色でもない、真名瀬海岸で海水浴をしてみよう
  • お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
    お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
  • 逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】
    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】
  • 森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
    森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
  • ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
    ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
  • 更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました
    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました
  • 家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
    家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
  • 見つけたと思ったらとっくに有名だった三崎口「まるい食堂」の盛りっぷりがいい
    見つけたと思ったらとっくに有名だった三崎口「まるい食堂」の盛りっぷりがいい
  • タラノキの剪定 放ったらかしじゃ育つものも育たないんだってさ
    タラノキの剪定 放ったらかしじゃ育つものも育たないんだってさ
  • 逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!
    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2025 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.