逗子で人気のカフェ「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で笹倉慎介の演奏と工藤朋子の写真展がコラボレーション
映画のロケ地にもなった逗子のカフェ「Beach Muffin(ビーチマフィン)」に行ってきました。 今回の目的は飲食ではなく、ある人のライブを見るためです。 展示やイベントを時々やっているのは知っていました…
映画のロケ地にもなった逗子のカフェ「Beach Muffin(ビーチマフィン)」に行ってきました。 今回の目的は飲食ではなく、ある人のライブを見るためです。 展示やイベントを時々やっているのは知っていました…
ラーメン屋さんがちょいちょい増えている逗子の町。 ここ数年だと、「だるま家3」や「想(SOU)」、「ムギコ」など。「吉田製麺店」もそうですね。 そんな中、ずーっと昔っから銀座通りにたたずむこのお店。 「支那…
5月も半ば。いい季節になってきました。 逗子周辺の町を歩いていると、どことなく町全体が夏気?を帯びていることに気づきます。 逗子駅から銀座通りを抜けて、海岸へ向かうシンボルロードを歩く人が増え始めるのが、今…
卵の孵化から育てていたカエルが成長してきました。 大人になるにつれ、だんだんとアカガエルの一種であることが分かってきました。 カエルになりたてから数日間は、ただじっとしてるだけです。 せっかく生きたエサを与…
開催が危ぶまれていた2018年の逗子海岸花火大会の開催が決定しました。 実行委員会が5月10日に発表したそうです。(『カナロコ』5/11付) 当ブログでもずっと心配していたので、ホッとしました。 記事による…
逗子は海や山などの自然に恵まれた町です。 また、久木の方にはとても綺麗な里山が残されています。 この里山は、「名越緑地」とか「名越谷戸」とか呼ばれています。 周囲には雑木林や竹林など豊かな緑が生い茂り、逗子市で唯一、水田…
逗子海岸沿いにある「Surfers(サーファーズ)」では、不定期でイベントが開催されています。 お目当のアーティストがやって来ると聞いて、夜の「surfers」に初めて参加してきました。 「surfers」…
もうすぐ終わりを迎えるG.Wですが、いかがお過ごしでしょうか? 逗子海岸では6日(日)まで逗子海岸映画祭が行われています。 今年も大盛況の映画祭でしたが、今日を入れてまだ2日残っています。 逗子海岸からの眺めも素晴らしい…
今回は、逗子のお花屋さんについて書こうと思います。逗子の町も他聞にもれず、花屋さんは山ほどあります。 そんな中、当ブログがオススメするのは池田通りにある「とがり園芸」です。 蔦の葉に覆われたお店の外観を見た時から、花のア…
種まき・定植から1ヶ月が過ぎようとしている畑。 最近は逗子でも日差しが強くなってきましたが、早くも序盤にて作物の明暗が分かれました。 というのも、ウリ科の畝が壊滅していたのです。キュウリは全部。ゴーヤは半分…
4月に「ウララ」を失った逗子の池田通りですが、新店舗もオープンしています。(「ウララ」閉店の記事) 「Breather Coffee(ブリーザーコーヒー)」という名のカフェです。 4月末からプレオープン。グ…
毎年、潮干狩りをしに「海の公園」へ通っています。 5月の大潮、1日と2日に合わせてスケジュールを組んでいました。 「海の公園」は神奈川県でも3本の指に入る潮干狩り場で、逗子から電車で30分とかからない場所で…