逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索
  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

  • グルメ

    ピザの名店「ピッツァ ミウラーゼ」が葉山・長柄に移転し5/24(水)営業再開

  • その他周辺で遊ぶ

    「神武寺・鷹取山ハイキングコース」をトレッキング①鷹取山山頂を目指す

  • アクティビティ

    逗子の海に浮かぶアスレチック「逗子ウォーターパーク」へ遊びに行ってきた体験リポートをどうぞ!

  • まとめ記事

    【まとめ】逗子・葉山エリアのビーチをすべて、6ヶ所全部出し特集!

  • グルメ

    逗子の老舗お宿「松汀園」で気軽にちょと一息、気分は大正・昭和時代

  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

名所

逗子に残る遠い昔の原風景、「名越緑地」で自然の安らぎを味わおう

2018.05.13 zushigurashi

逗子は海や山などの自然に恵まれた町です。 また、久木の方にはとても綺麗な里山が残されています。 この里山は、「名越緑地」とか「名越谷戸」とか呼ばれています。 周囲には雑木林や竹林など豊かな緑が生い茂り、逗子市で唯一、水田…

イベント

逗子のビーチハウス型レストラン「surfers(サーファーズ)」で開催される夜のイベントに参加してみた

2018.05.06 zushigurashi

  逗子海岸沿いにある「Surfers(サーファーズ)」では、不定期でイベントが開催されています。 お目当のアーティストがやって来ると聞いて、夜の「surfers」に初めて参加してきました。 「surfers」…

イベント

逗子海岸映画祭〜Zushi Beach Film Festival〜で過ごすフォトジェニックな一日

2018.05.05 zushigurashi

もうすぐ終わりを迎えるG.Wですが、いかがお過ごしでしょうか? 逗子海岸では6日(日)まで逗子海岸映画祭が行われています。 今年も大盛況の映画祭でしたが、今日を入れてまだ2日残っています。 逗子海岸からの眺めも素晴らしい…

専門店

逗子で花屋を探すなら、池田通りにたたずむ「とがり園芸」がよろしいかと存じます

2018.05.04 zushigurashi

今回は、逗子のお花屋さんについて書こうと思います。逗子の町も他聞にもれず、花屋さんは山ほどあります。 そんな中、当ブログがオススメするのは池田通りにある「とがり園芸」です。 蔦の葉に覆われたお店の外観を見た時から、花のア…

農園

逗子で農園やってます スイカの接ぎ木苗を定植

2018.05.02 zushigurashi

  種まき・定植から1ヶ月が過ぎようとしている畑。 最近は逗子でも日差しが強くなってきましたが、早くも序盤にて作物の明暗が分かれました。 というのも、ウリ科の畝が壊滅していたのです。キュウリは全部。ゴーヤは半分…

町情報

逗子の池田通りに新しいカフェが出現、その名も「BREATHER COFFEE(ブリーザーコーヒー)」

2018.05.02 zushigurashi

  4月に「ウララ」を失った逗子の池田通りですが、新店舗もオープンしています。(「ウララ」閉店の記事) 「Breather Coffee(ブリーザーコーヒー)」という名のカフェです。 4月末からプレオープン。グ…

アクティビティ

【2018年】逗子から最寄りの潮干狩り場「海の公園」はガラガラ、今年のアサリは壊滅状態だった

2018.05.01 zushigurashi

  毎年、潮干狩りをしに「海の公園」へ通っています。 5月の大潮、1日と2日に合わせてスケジュールを組んでいました。 「海の公園」は神奈川県でも3本の指に入る潮干狩り場で、逗子から電車で30分とかからない場所で…

グルメ

みちくさ、こみちの3号店「ビストロcopain(こぱん)」のランチ営業が始まった

2018.04.30 zushigurashi

  先日オープンをお伝えした、逗子なぎさ通りの「ビストロcopain(こぱん)」。 「みちくさ(michi-kusa)」、「こみち(comichi)」の姉妹店で、3号店になります。 4月25日(水)からランチ営…

町情報

逗子の池田通りの八百屋「ウララ」が4/30で閉店、寄り屋での販売も同時終了

2018.04.29 zushigurashi

  逗子の池田通りにある八百屋さん「ウララ」が4月30日をもって閉店するそうです。 4月になって、池田通り商店街の店舗の入れ替わりが増えてきています。 個人的には昔ながらの外観が気に入っていたので、とても残念に…

イベント

GWは逗子海岸へ!「第9回逗子海岸映画祭」2018年のオープニング上映作品は『この世界の片隅に』

2018.04.27 zushigurashi

  本日、4月27日(金)逗子海岸映画祭2018が始まりました。 5月6日(日)まで開催される逗子で大人気のイベントで、今年で9回目となります。 映画祭が始まったということは、今年もGWに突入したということですね。いやあ…

その他

逗子の歯医者選びに迷った末、口コミ・評判を信じてJR逗子駅前の「田中歯科クリニック」へ通い始めた

2018.04.26 zushigurashi

  逗子で良い歯医者さんをご存知でしょうか? 頑張って歯医者から逃げ続けてきましたが、いざという事態に直面し、歯医者選びに困りました。 そんな時に頼ったのが、便利な歯医者さんの口コミまとめサイト「歯科こえ」です…

町情報

みちくさ、こみちの3号店「ビストロ copain(こぱん)」が4/20、逗子のなぎさ通りにオープン!!

2018.04.23 zushigurashi

  逗子の飲食店に嬉しいニュースです! 当ブログがイチ押ししている「みちくさ(michi-kusa)」が「こみち(comichi)」に続く3号店をオープンしました。 その名も「ビストロ copain(コパン)」…

  • <
  • 1
  • …
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • …
  • 108
  • >

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒 2025.06.17
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【アオリイカ・シロギス・枇杷・玉ねぎ・ニンニク・椎茸・大葉 etc.】 2025.06.14
  • 「マゼラン湘南佐島」のブックカフェ、コスパ抜群のメニューと驚きのオーシャンビューを体験してほしい 2025.06.06
  • 鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、キロ級サイズ2杯ゲットしたぜよ! 2025.06.04
  • 3年ぶりにニンニクを収穫、イタパセ・唐辛子と合わせて渾身の自家製ペペロンチーノへ昇華させる 2025.05.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
    ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
  • お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
    お庭で栽培・収穫したひょうたんで作った水筒が完成、苦労話を聞いてくれ
  • 葉山で森戸でも一色でもない、真名瀬海岸で海水浴をしてみよう
    葉山で森戸でも一色でもない、真名瀬海岸で海水浴をしてみよう
  • 逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】
    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】
  • 更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました
    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました
  • 見つけたと思ったらとっくに有名だった三崎口「まるい食堂」の盛りっぷりがいい
    見つけたと思ったらとっくに有名だった三崎口「まるい食堂」の盛りっぷりがいい
  • 鎌倉御成通りにある昔むかしのおもちゃの店「くろぬま」の昭和感がたまらない
    鎌倉御成通りにある昔むかしのおもちゃの店「くろぬま」の昭和感がたまらない
  • 森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
    森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
  • 家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
    家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
  • 釣った魚を自作した津本式で“究極の血抜き”にトライしてみた
    釣った魚を自作した津本式で“究極の血抜き”にトライしてみた
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2025 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.