逗子で自家焙煎の本格コーヒーを頂ける貴重なカフェ「大澤珈琲店」はスイーツも絶品だった
いつの事だったか忘れましたが、数年前、逗子の池田踏切の北側にカフェができました。 「キリガヤ」と「ファミリーマート:逗子山の根店」の間の土地です。 線路沿いなので電車からもよく見えましたから、ビルが建つまで…
いつの事だったか忘れましたが、数年前、逗子の池田踏切の北側にカフェができました。 「キリガヤ」と「ファミリーマート:逗子山の根店」の間の土地です。 線路沿いなので電車からもよく見えましたから、ビルが建つまで…
JR逗子駅から程なくの場所に、かきあげ丼が名物の日本料理屋さんがあります。 「はら田」と言って、逗子では有名なお店です。 行き方は、駅から銀座通りに入ってすぐです。 どこへ向かう人にとっても不便がない、最高の立地でしょう…
葉山の一色海岸に、今年からユニークな形をした建物が建っています。 「THE SAIL HUS(セイル・ハウス)」という名前の海の家です。 気になりつつも行き慣れた「ブルームーン」があるもんで、なかなか足が向…
8月19日(日)晴れ。近頃は、よく葉山の海へ通っています。 逗子暮らしは、同時に葉山の海も楽しめます。 本日訪れたのは「大浜海岸」です。ここ大浜は、かながわの景勝五十選に選ばれています。 遠方に見えるのは、夕日の絶景スポ…
逗子海岸の海沿い付近には、駐車場が点在しています。 中でも、最大規模なのが「ロードオアシス」です。大型車両も駐められます。 場所は海岸の西端、鎌倉寄りにあります。 敷地内にはトイレや自動販売機だけでなく、オ…
当ブログで何度かご紹介している葉山の「芝崎海岸」。 関東では指折りのシュノーケリング・スポットとして知られています。 8月18日(土)はここ数日来続いた高波がおさまり、絶好のシュノーケリング環境となりました…
8月も下旬に差し掛かり、夏も終わりの様相を帯びてきました。 この時期、決まってお世話になるのが皮膚科ですよね? 海にはクラゲが出始めますしね。ブヨやらダニやらお肌の弱い方につきましては、さぞお辛い事とお察し…
2018年8月16日(木)、葉山の森戸海岸へやって来ました。 本日は、ここでお盆の灯篭流しが行われます。 なんでも10年ぶりの復活なのだとか。資金不足で中止が続いていたそうです。 当日は朝から波が高く、灯篭…
逗子の隣町、葉山で人気の「Double Sandwich(ダブルサンドイッチ)」。 以前、当ブログでもご紹介しましたが、今回訪れたのは別の店舗です。 「W. Sandwich Factory(ダブルサンドイッチ・ファ…
普段は波が穏やかな逗子海岸では、ウインドサーフィンやSUPが盛んです。 しかし、台風が通過する前後なんかは、サーフィンができる程の波が立つことがあります。 今回発生した台風13号の場合はゆっくりと進んでいた…
葉山の海沿いには、美味しい海鮮料理屋が点在しています。 今回ご紹介する「勇しげ」もその一つです。 真名瀬漁港の目と鼻の先にある人気のお食事処です。 葉山の海で泳ぎ疲れた帰りなんかに寄っています。とにかくボリ…
逗子の近くに、関東でも有数のシュノーケリング・スポットがあります。 隣町、葉山の芝崎海岸がそれです。 三浦の浜諸磯(はまもろいそ)も有名ですが、魚の種類や数、透明度ではここ芝崎に敵いません。 中には、関東で一番だと言…