逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索
  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

  • グルメ

    ピザの名店「ピッツァ ミウラーゼ」が葉山・長柄に移転し5/24(水)営業再開

  • その他周辺で遊ぶ

    「神武寺・鷹取山ハイキングコース」をトレッキング①鷹取山山頂を目指す

  • まとめ記事

    【まとめ】逗子・葉山エリアのビーチをすべて、6ヶ所全部出し特集!

  • グルメ

    逗子の老舗お宿「松汀園」で気軽にちょと一息、気分は大正・昭和時代

  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • アクティビティ

    【2019年】5月から6月は東逗子の沼間、田越川の上流でホタル鑑賞シーズン

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

名所

逗子の大崎公園がTBSドラマ「あなたのことはそれほど」のロケ地になっていた

2017.06.21 zushigurashi

  火曜ドラマの「あなたのことはそれほど」(TBS)の最終回(6/20放送)で、見覚えのある場所が映っていました。 逗子の大崎公園で間違いありません。 この風景、逗子の方ならピンと来ますよね? そうです。披露山…

グルメ

逗子で人気のお好み焼き・もんじゃ焼き屋さんといえば「一湘」でよござんしょ?!

2017.06.17 zushigurashi

  本日は念願の「一湘」に行ってまいりました。 昨年9月にオープンした、人気のお好み焼き・もんじゃ焼き屋さんです。 場所は山の根のファミマの隣です。線路沿いなので、JR線をご利用の方はよく目にするお店だと思いま…

クサガメのタロウくん

今日のタロウ君 デッキでひなたぼっこ

2017.06.17 zushigurashi

  コンニチハ。 クサガメのタロウです。 最近出番が少なくて心配ですが、なんとか元気でやっています。 ほら、よく見て下さい。ウインクだってできちゃいます。 今年からウッドデッキへの出入りが自由になりました。窓と…

専門店

山の根にある逗子の格安音楽スタジオ「POWER HOUSE (パワーハウス)」を利用してみた

2017.06.16 zushigurashi

  今回は逗子の音楽スタジオをご紹介します。 山の根にあるSound Studio「POWER HOUSE(パワーハウス)」です。 ご紹介と言っても、私も初めての利用です。ネットで検索して知りました。 で、ホー…

グルメ

新しくできたフライ・定食・大衆居酒屋「一八 ICHIYA」でランチ

2017.06.16 zushigurashi

  京急新逗子駅近くのカサハラビルに、新しい大衆居酒屋を発見しました。 お店の名前は「一八 ICHIYA」。山の根にあるお好み焼き屋さん、「一湘」の姉妹店です。 外から見える張り紙によると、前日の6月15日にオ…

その他

逗子に都はるみが唄う「逗子音頭」があったなんて

2017.06.14 zushigurashi

  逗子に「逗子音頭」なるものがあることをご存知でしょうか? たまたま手に入れたので、どんなものか聴いてみました。 私がもらったのはレコード盤です。カセットでも出回っているようです。 開けびっくり、なんと都はる…

お庭で家庭菜園

地元の梅を使ってオーガニックな梅酒作りに挑戦してみた

2017.06.13 zushigurashi

  初めて自分で梅酒を作ったのは、昨年のこと。 今年も梅の実がなる季節になったものの、仕込みは別にいいかなと思っていました。 が、横須賀の友人から素晴らしい梅をこんなに沢山頂いてしまいました。 なんでも、自宅の…

グルメ

ハマまで5分が「NORA」と新たにコラボレーション

2017.06.12 zushigurashi

  今年2月、「ハマゴ」こと「ハマまで5分」がリニューアルした記事を書きました(「ハマまで5分」がまたもリニューアルオープン)。 当時の情報だと、翌3月に「バルタ逗子・ハマまで5分」というお店になる予定だったの…

農園

今週の畑 ジャガイモの葉に害虫がびっしり

2017.06.11 zushigurashi

  全国的に梅雨入りしたにもかかわらず、わりと天気のいい日が続いています。 今週は2週間ぶりに畑を訪れました。 前回植えたばかりのトマトの成長が早いです。 脇芽が生えまくりでした。こいつはマメに面倒を見てやらね…

イベント

逗子の沼間に「葡萄屋」という名のレンタル古民家スペースを見つけた

2017.06.11 zushigurashi

最近は古民家を改装した店舗が流行っているようですね。 古民家カフェだったり、それを装った古民家風カフェ、あるいはバーだったりと。 そんな中、逗子にも「葡萄屋」という古民家があることを知りました。 場所は東逗子の沼間です。…

イベント

「ツール・ド・フランス」ならぬ「ツール・ド・逗子 2017」に参加してみた

2017.06.11 zushigurashi

  先日、ひょんなことから「ツール・ド・逗子 2017」を知りました。 なんだか緩そうなイベントなので、私たちでも参加できそうだなと気軽な気持ちでやって参りました。 それに「スタンプラリー」という響き、結構好き…

町情報

6/11(日)「第9回ツール・ド・逗子 2017」が開催間近

2017.06.09 zushigurashi

  ツール・ド・フランスならぬ、ツール・ド・逗子なるイベントをご存知でしょうか? 私は知りませんでしたが、今回でもう第9回を数えるそうです。 開催日はあさっての6月11日(日)です。 参加費無料でエントリーは当…

  • <
  • 1
  • …
  • 93
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • …
  • 108
  • >

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒 2025.06.17
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【アオリイカ・シロギス・枇杷・玉ねぎ・ニンニク・椎茸・大葉 etc.】 2025.06.14
  • 「マゼラン湘南佐島」のブックカフェ、コスパ抜群のメニューと驚きのオーシャンビューを体験してほしい 2025.06.06
  • 鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、キロ級サイズ2杯ゲットしたぜよ! 2025.06.04
  • 3年ぶりにニンニクを収穫、イタパセ・唐辛子と合わせて渾身の自家製ペペロンチーノへ昇華させる 2025.05.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
    ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
  • 自分でリフォーム大作戦、天井を抜いてみた
    自分でリフォーム大作戦、天井を抜いてみた
  • 葉山・長者ヶ崎沖に浮かぶ小島「尾が島」は「芝崎海岸」に負けず劣らずのシュノーケリングスポットだった
    葉山・長者ヶ崎沖に浮かぶ小島「尾が島」は「芝崎海岸」に負けず劣らずのシュノーケリングスポットだった
  • 鎌倉・逗子・葉山エリアで一番美味いピザが食べられるのは「DADA'(ダダ)」だと信じてやみません
    鎌倉・逗子・葉山エリアで一番美味いピザが食べられるのは「DADA'(ダダ)」だと信じてやみません
  • 逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】
    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】
  • 【2018年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
    【2018年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
  • 釣った魚を自作した津本式で“究極の血抜き”にトライしてみた
    釣った魚を自作した津本式で“究極の血抜き”にトライしてみた
  • ニワトリ小屋に必要に応じて自動給餌器を導入してみようと思う
    ニワトリ小屋に必要に応じて自動給餌器を導入してみようと思う
  • 葉山といえばこの景色?!一色海岸へ続く小道“しおさいこみち”を探し当てた
    葉山といえばこの景色?!一色海岸へ続く小道“しおさいこみち”を探し当てた
  • 【まとめ】DIYしたニワトリ小屋をご紹介① -ニワトリ小屋ができるまで
    【まとめ】DIYしたニワトリ小屋をご紹介① -ニワトリ小屋ができるまで
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2025 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.