逗子駅前で新鮮な地元野菜と地魚料理が味わえるお店といえば「海畑marche 太陽」がオススメ!
JR逗子駅前にある評判の居酒屋さん「海畑marche 太陽」に行ってきました。 これまで何度も予約を試みましたが、タイミングが合わず、本日ようやく初入店できました。 地元の食材にこだわって提供しているお店で…
JR逗子駅前にある評判の居酒屋さん「海畑marche 太陽」に行ってきました。 これまで何度も予約を試みましたが、タイミングが合わず、本日ようやく初入店できました。 地元の食材にこだわって提供しているお店で…
逗子市のお花見スポット、二つ目は桜山中央公園です。 前にご紹介した披露山公園より圧倒的に桜の数が多く、市内では一番です。 園内のサクラももちろん素晴らしいのですが、公園までの道のりにまずは感動することでしょ…
今回は逗子市のお花見スポットをご紹介します。 まず、一つ目は披露山公園です。ソメイヨシノなど、約180本の桜が植わっています。 2017年は4月になっても寒さが残り、花見のタイミングを見極める…
隣町の葉山に「葉山ステーション」というショッピングスポットがあります。 昨年夏の当ブログで横須賀・長井にある「すかなごっそ」をご紹介しましたが、同様に地元の物産品などを集めて販売しています。 実は私、このお店の存在を…
そろそろ夏野菜を植える時期が近づいてきました。 土作りを進めるためにも、今週はダイコンをすべて収穫しようと思います。 収穫が遅れたダイコンが、艶っぽい色の花を咲かせていました。 菜の花ってたいていは黄色いも…
逗子にかっぱ寿司がやって来たのは、去年の7月末のことでした。 オーケーストアの隣らへんで、以前はレンタルビデオショップだった所です。 この建物、私が逗子に越して来た頃から空きビルになっていて、何か良いお店が…
逗子文化プラザ市民交流センターに小綺麗な市民プールがあるのでご紹介します。 せっかくすぐ側に海があるのにもったいない気もしますが、夏季限定サーファーの私にとっては冬でも水に入れるありがたい場所です。 こちら…
コンニチハ。 クサガメのタロウです。 そろそろ春が近いですね。 聞いた話じゃ、逗子の桜もちらほら開花しているそうです。 もしも空を飛べたなら、こうやって逗子の町を上空から見物してみたいものです。 空の上から…
逗子にボルダリングジムがあるのをご存知ですか? 小坪方面に行く途中の道で見つけて以来、実はずっと気になっていました。妻がせがむので、この度ようやく機会を見つけて行って来ました。 「BANANAZURI」と書…
逗子文化プラザにて行われた地元の豆腐屋さんのみそづくりに参加してきました。 3月19日(土)天気は快晴。絶好の仕込み日和?です。 場所はプラザ内のフェスティバルパーク内。先着50名のイベントです。 講師は久…
葉山の堀内に素敵なお店があるのでご紹介します。 調理器具や調味料を販売している「COOK & DINE」です。 材木資材を置いた倉庫をリノベしたそうです。 「食」に関するこだわりの品を置いているお店…
花粉さえ飛んでなければ良いのに、と感じる今日この頃。 春の訪れを感じる匂いを思い切り吸い込むことができたなら。。。 というわけで、今週の畑です。 まずは、タマネギから。 相変わらず、見るたびにすくすく成長し…