逗子ぐらしのち葉山ごもり

search
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
menu
  • アクティビティActivity
    • 逗子で遊ぶ
    • 葉山で遊ぶ
    • その他周辺で遊ぶ
  • イベントEvent
    • 逗子で楽しむ
    • 葉山で楽しむ
    • その他周辺で楽しむ
  • グルメFood
    • 逗子で味わう
    • 葉山で味わう
    • その他周辺で味わう
  • 暮らしLiving
    • アウトドア
    • DIY
    • 専門店
    • その他
  • 農園Farm
    • お庭で家庭菜園
    • 逗子の市民農園(2016-2019)夏野菜
    • 逗子の市民農園(2016-2019)冬野菜
  • ペットPet
    • ニワトリ(養鶏)
    • ニホンミツバチ(養蜂)
    • クサガメのタロウくん
    • おたまじゃくし
  • 名所Sights
    • 逗子を訪ねる
    • 葉山を訪ねる
    • その他周辺を訪ねる
  • 町情報Town News
    • 逗子の情報
    • 葉山の情報
    • その他耳寄りな情報
  • 釣りfishing
    • 釣行記
    • 調理・実食
  • まとめ記事Listicle
  • 逗子暮らしのすすめWhy not Zushi ?
  • 逗子から秋谷へOur next stage
キーワードで記事を検索
  • まとめ記事

    更新:【まとめ】鎌倉・逗子・葉山エリアでグルメハンバーガーが食べられるお店、集めてみました

  • グルメ

    佐島港の新鮮魚介が食べられる葉山「成一食堂」、地魚の鮮度と美味さにビビった!

  • 名所

    当ブログ『逗子ぐらしのち葉山ごもり』の写真がTBS系『所さん お届けモノです!』で使用されました

  • 暮らし

    葉山町が神奈川県の「住み続けたい街」、「街の幸福度」〈2024〉ランキング2冠、逗子市も健闘

  • 釣り

    逗子で唯一の漁港、小坪漁港で釣りをしてきた⑤【釣果:アオリイカ】

  • グルメ

    ピザの名店「ピッツァ ミウラーゼ」が葉山・長柄に移転し5/24(水)営業再開

  • その他周辺で遊ぶ

    「神武寺・鷹取山ハイキングコース」をトレッキング①鷹取山山頂を目指す

  • まとめ記事

    【まとめ】逗子・葉山エリアのビーチをすべて、6ヶ所全部出し特集!

  • グルメ

    逗子の老舗お宿「松汀園」で気軽にちょと一息、気分は大正・昭和時代

  • その他

    名著解説、逗子が舞台の小説『不如帰』(徳富蘆花著)を読んで知った驚きのタイトル由来

  • グルメ

    葉山の街の巨匠がもてなすシチリア料理店「Piscaria(ピスカリア)」はやっぱり味も居心地も最高だった

  • アクティビティ

    【2019年】5月から6月は東逗子の沼間、田越川の上流でホタル鑑賞シーズン

  • グルメ

    ラーメン好きの友人を逗子の人気店「想(SOU)」へ連れて行ったらマジで感激された話

  • グルメ

    「Beach Muffin(ビーチマフィン)」で逗子のクラフトビール、ヨロッコビール三昧の昼下がり

  • グルメ

    逗子の田越川沿いにあるイタリアン「Cafe PRATO(カフェプラート)」のランチが本格派過ぎて納得したその理由は?

町情報

逗子駅前に本格バーガーショップ「Craftsman’s(クラフツマンズ)」がオープンしていたとは知らなんだ

2020.04.12 zushigurashi

Craftsman’s burgerジャンル:ハンバーガーアクセス:JR横須賀線逗子駅東口 徒歩2分住所:〒249-0006 神奈川県逗子市逗子1-5-21 第2菊池ビル3F(地図) 周辺のお店のネット予約:・創作和食ダ…

DIY

【逗子ごもり企画】北欧の木製マグカップ、ククサを作ろう③

2020.04.11 zushigurashi

DIY

【逗子ごもり企画】北欧の木製マグカップ、ククサを作ろう②

2020.04.09 zushigurashi

いよいよ発せられた緊急事態宣言。 “不要不急”という言葉が頻繁に行き交うこの頃です。 こんな時こそ、家にこもってブッシュクラフト。前回の続きです。 ようやっと、200cc分の穴を掘ることができました。 次に、木材の余分な…

その他

逗子市立図書館が更なる休館期間延長、予約資料の貸出・返却も5/31(日)まで休止

2020.04.08 zushigurashi

でも、予約した本に関しては貸出・返却ができたんですね。 それは助かるなと思って、さっそくウェブサイトへアクセスしてみると。 追記:全面休館が5月31日(日)までに延長されました。

DIY

【逗子ごもり企画】北欧の木製マグカップ、ククサを作ろう①

2020.04.03 zushigurashi

まずは、木材を手頃なサイズに切断します。 枝木用のノコギリしか持ってないので、結構時間がかかりました。

町情報

相次ぐイベント開催中止、「逗子海岸映画祭」、「葉山芸術祭」 も例外ではなく

2020.04.02 zushigurashi

おまけに、今年はもとより、逗子海岸花火大会も中止が決まっています。 2020年は、逗子海岸の2大イベントが早くも消滅してしまいました。 お隣の葉山町も同様です。G.W.の人気イベントの中止が決まりました。 色々残念がった…

専門店

木工・DIY積極応援、葉山・上山口「永津材木店」は“材木1本、ベニヤ1枚から”提供してくれる

2020.04.01 zushigurashi

アクティビティ

葉山の山道で採取してきた山菜の王様「タラの芽」、ちょっと違う気がしてきた

2020.03.31 zushigurashi

グルメ

逗子でミシュランガイドの星がつく名店、桜山の手打ち蕎麦屋「おかむら」へ

2020.03.30 zushigurashi

今回のグルメリポートは、逗子の桜山6丁目からです。 この情報だけで、どこのお店か分かる方もいらっしゃるでしょう。 そうです。手打ち蕎麦の「おかむら」です。 かつてミシュランガイド1つ星を獲得したことのある名店です。 お店…

調理・実食

釣った魚でクッキング【ヒラメ】–100均グッズでなんちゃって津本式血抜きにトライしてみた

2020.03.27 zushigurashi

その他

【要注意!】逗子海岸沿い交差点にて –信号待ちに10分以上もかかるなんて危ないっすよ…

2020.03.27 zushigurashi

釣り

相模湾にイワシ入る、鎌倉・腰越の「池田丸」でヒラメ狙いにトライしてきた

2020.03.25 zushigurashi

  • <
  • 1
  • …
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • …
  • 108
  • >

記事の検索はこちら

地元のSDGsを知る

https://www.youtube.com/watch?v=aviOUPruP1E

スポンサーリンク




最近の投稿はこんな感じ

  • 苗の植樹から4年、100%自家製の南高梅で仕込んだ梅酒 2025.06.17
  • 釣った魚と育てた野菜でクッキング【アオリイカ・シロギス・枇杷・玉ねぎ・ニンニク・椎茸・大葉 etc.】 2025.06.14
  • 「マゼラン湘南佐島」のブックカフェ、コスパ抜群のメニューと驚きのオーシャンビューを体験してほしい 2025.06.06
  • 鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、キロ級サイズ2杯ゲットしたぜよ! 2025.06.04
  • 3年ぶりにニンニクを収穫、イタパセ・唐辛子と合わせて渾身の自家製ペペロンチーノへ昇華させる 2025.05.25

カテゴリー別に記事を探せます

人気記事はこちらからどうぞ

  • ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
    ペットボトルで簡単DIY、ニワトリ小屋に自動給水器を設置
  • タラノキの剪定 放ったらかしじゃ育つものも育たないんだってさ
    タラノキの剪定 放ったらかしじゃ育つものも育たないんだってさ
  • 家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
    家庭菜園のシソ畑でバッタが葉っぱ全部を決して食べ尽くさない、その謎が解けた
  • 【まとめ】逗子に住んだら花火三昧?!鎌倉・逗子・葉山の花火大会を制覇して逗子暮らしを満喫
    【まとめ】逗子に住んだら花火三昧?!鎌倉・逗子・葉山の花火大会を制覇して逗子暮らしを満喫
  • 逗子の小坪にある穴場リサイクルショップ「くるくる」で自分だけの宝探し:Part 2&マイコレクション
    逗子の小坪にある穴場リサイクルショップ「くるくる」で自分だけの宝探し:Part 2&マイコレクション
  • 森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
    森戸でもない一色でもない、葉山の「大浜海岸」にある海の家「なぎさ」で味わう日本の夏
  • シーズン2度目のタコ釣りは金沢漁港「横内丸」で、お陰様で“つ抜け”達成!
    シーズン2度目のタコ釣りは金沢漁港「横内丸」で、お陰様で“つ抜け”達成!
  • 【2018年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
    【2018年】葉山の「芝崎海岸」は関東で指折りのシュノーケリング・スポットなり
  • 三浦の「REVIVAL CAFE(リバイバル・カフェ)」は車好きじゃなくても入り浸ってしまいそう
    三浦の「REVIVAL CAFE(リバイバル・カフェ)」は車好きじゃなくても入り浸ってしまいそう
  • 逗子の小坪飯島公園から見た「第71回鎌倉花火大会 2019」リポートします
    逗子の小坪飯島公園から見た「第71回鎌倉花火大会 2019」リポートします
  • アクティビティ
  • イベント
  • グルメ
  • 暮らし
  • 農園
  • ペット
  • 名所
  • 町情報
  • 釣り
  • まとめ記事
  • 逗子暮らしのすすめ
  • 逗子から秋谷へ

©Copyright2025 逗子ぐらしのち葉山ごもり.All Rights Reserved.