鎌倉大船モール駐車場にある「文左亭」の餡ぎっしり99円タイ焼き「うす皮パリパリあっぱれたい焼き」がめっちゃ美味くて驚いた話
今回のグルメレポートは、鎌倉大船モールからです。 え、「鎌倉大船モールってどこ?」と思ったそこのあなた。私たちも知りませんでした! 「大船」というからには、JR大船駅の近くにあるショッピングモールには違いな…
今回のグルメレポートは、鎌倉大船モールからです。 え、「鎌倉大船モールってどこ?」と思ったそこのあなた。私たちも知りませんでした! 「大船」というからには、JR大船駅の近くにあるショッピングモールには違いな…
トンネルから見える富士山のことを「トンネル富士」と呼びます。 伊豆や山梨などには、その名所として知られる場所がいくつもありますね。 その「トンネル富士」が逗子にもあると聞いて、やって来ました。 場所は渚橋交…
2018年1月、全国的に大寒波が襲来しています。 今週は逗子でも2014年に次ぐ量の降雪を記録しました。 寒い天気が続くと、ついつい家の中に籠もりがちになってしまいそうです。 でも、そんな時こそ足を運んで欲…
本日は妻と新しいお店を開拓しようということで、小坪の「BETTEI(別庭)」を訪れました。 「新しい」といっても、「BETTEI」は2009年にオープンしたお店ですが。。。 看板からも分かるように、ここ「B…
「三浦半島はイタリア半島プロジェクト」というものをご存知でしょうか? 三浦半島の食の魅力を発信するためのもので、現在、グルメスタンプラリーが開催中です(2月28日まで)。 賞品はこちら。スタンプを3つ集めれ…
昨年の6月、横須賀の友人宅で採れた梅を使って梅酒を漬けていました。(当時のブログ) もう十分期間を置いたので、試飲してみようと思います。 梅酒は通常、3ヵ月程度たてば飲むことができます。 ですが、今回の梅酒…
昨年末にオープンした葉山・堀内のコインランドリーからリポートします。 いま流行しているカフェエリア付きコインランドリー「WASH & FOLD 葉山店」です。 さっそく、セルフコインランドリーを利用…
昨年、葉山の堀内にコインランドリーができました。(「グランツ葉山堀内」の記事) それに引き続いて、12月28日にも近隣に新たなコインランドリーが出現しています。 今回は「WASH & FOLD:葉山…
京急新逗子駅から徒歩1分の場所にうどん屋さんがオープンしたと聞き、やって来ました。 その名も「ざくろ」というお店です。 店前には開店を祝うお花が並んでいる状態で、聞けばオープンしたのは1月13日(土)だそうです。 逗…
今回は逗子の隣町、葉山からのグルメレポート。 訪れたのは、「葉山旭屋牛肉店」です。 葉山では有名な精肉店で、古くは石原裕次郎や桑田佳祐も食べたとか言われる、とあるB級グルメが食べられます。 京急がやっている…
突然ですが、私はチャーハンが大好きです。 自ら中華鍋を振るうこともありますし、最近では冷凍食品のレベルも上がっているのでよくチンして食べています。 もちろん、逗子・葉山エリアにある地元で人気の中華屋さんもチ…
これまで逗子近辺の人気中華屋をいくつかご紹介して来ましたが、今回は言うなれば、その続編です。 東逗子エリアで地域の繁盛店として知られる「高雄」へやって来ました。 こちらは大師通りの「逗子警察署入口」交差点か…