台風10号の余波で材木座の波がうねりにうねってサーファーを誘う
猛烈な雨風を伴う台風10号が近づいてきています。 7号、9号に続き、立て続けに台風が到来しています。 確かに沿岸部に位置する逗子は、台風の影響をもろに受けます。昨日も再度、畑と家庭菜園に防風対策を施してきた…
猛烈な雨風を伴う台風10号が近づいてきています。 7号、9号に続き、立て続けに台風が到来しています。 確かに沿岸部に位置する逗子は、台風の影響をもろに受けます。昨日も再度、畑と家庭菜園に防風対策を施してきた…
海の家最終日は、「BLUE MOON」へ行ってきました。 BLUE MOONは葉山の一色海岸にある海の家で、音楽イベントをやっていることでも知られています。 夏の葉山といえば森戸海岸の「OASIS」も有名で…
「すかなごっそ」に行った帰りに、佐島でランチを食べてきました。 佐島は逗子から車で30分くらい行った漁港のある街です。 漁港といえば逗子にも小坪がありますが、佐島漁港は佐島タコの産地として有名です。 という…
横須賀市の長井に「すかなごっそ」という大きめの農産物直売所があります。 もちろん、逗子にはスーパーも八百屋もあります。 日常的な買い物に困ることはありません。 なのですが、逗子には有名な特産物がほとんどないのです。鎌倉野…
ここ1週間で台風が2つ通過しました。特に9号については、もろに直撃したので非常に心配していました。 台風明け後、初めての畑です。 当たり前なのですが、不安は的中しました。キュウリとゴーヤのネットは支柱ごと倒…
逗子のマリンスポーツといえば、ウインドサーフィンでしょう。 しかし逗子は最近、さらにスタンドアップパドル、通称SUP(サップ) のメッカにもなっています。 私はサーフィンをやりますが、 それには鎌倉まで行か…
強い勢力の台風9号が、暴風域を伴い関東を直撃しました。逗子にも強い雨と風をもたらしています。 16:30現在、速度を上げて北上している最中です。 私はいつも「TROPITYLE」というウインドサーファー用の…
今週末は葉山の大浜海岸に行ってきました。 葉山といえば森戸海岸と一色海岸がよく知られていますが、大浜海岸は実はかながわの景勝五十選に選ばれるほどの実力を持っています。 葉山町は逗子の隣町なので、とても行きや…
逗子で暮らすようになってから虫に強くなったと思います。 逗子は自然に恵まれた土地ですから、虫が出て当たり前です。 いちいち驚いていられません。 梅雨の時期、雨が降ると庭にカタツムリやナメクジが大量に発生しま…
逗子海岸には沢山の海の家が軒を連ねていますが、私たち夫婦が決まって行くお店があります。 その名も「 3×6 SABUROKU」。サブロクと読みます。 逗子海岸の西側に位置していて、ご覧の通り古材を使用したオシャレな外…
逗子には映画館がありません。(厳密には「Cinema Amigo(シネマアミーゴ)」がありますが、ここでは大型シアターの話です。)ついでに言うと、レンタルビデオショップもありません。 なので、映画を見たいときは 「JR辻…
台風一過です。 昨夜のうちに台風7号は関東地方を通過し、今朝の逗子海岸は快晴です。 台風の上陸はなかったので、ほとんど被害もありませんでした。逗子海岸の波の様子はどうでしょうか? 07:30頃海岸に行ってみ…