初めて育てたトウガラシ(鷹の爪)が完成、苗の定植から実食までの記録

辛い料理が大好きです。なので、鷹の爪(唐辛子)は必需品。

しかし、最近値段が高くなった気がします。

去年は、逗子のオーケーストアで24g・85円の記録あり。

ところがここ数ヶ月、割高の商品に入れ替わって久しい。

唐辛子(右側)、5月

仕方がないので、栽培を思い立ったのが5月のこと。

思えば長らく畑をやっていますが、唐辛子を育てたことがありませんでした。

7月

時はたち、7月中旬。大した世話もせず、2ヶ月が経過しました。

散った花弁の奥から、青い唐辛子がニョキニョキと顔を出しています。

虫喰いの跡

中には色づき始めた個体もいる中で、問題が発生。

何者かに実に穴を空けられ、いくつかダメになってしまいました。

ホオズキカメムシ

よく観察したら、小さなカメムシがやたらとついています。これは害虫です。

手作業でホオズキカメムシを取り除き、一件落着。

ピーマンなどによく付く害虫。葉っぱの裏に卵を見つけたことがあったっけ。

唐辛子にも被害をもたらすので、要注意です。

赤くなった

それから数週間で実に色がついてきます。

そしたら、収穫です。そして、ここからが本番。

干す

最後、干して乾燥させます。この工程で唐辛子は辛味を帯びるそうです。

さらに、2週間ほど。陰干し説、天日干し説、両方あり。どっちなんじゃい!

自家製食材

いい具合に干されたので完成とします。唐辛子っぽい香りがします。

隣のプランターからイタパセを収穫し、作りたかったメニューとは。

自家製ペペロンチーノ

ペペロンチーノです。唐辛子がちゃんと辛い!

そのうち、アーリオ(にんにく)も自家製でやりたいです。

関連記事:
地元の採れたて旬の幸で春らしいボンゴレパスタを作ったよ
ニンニクの収穫 -種まきから8ヶ月間の記録(2021-22)
今週の畑 ジャガイモの葉に害虫がびっしり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください