逗子にオープンしたての沖縄ご飯&カフェ「三三五五」でランチ
先日ご紹介した、沖縄ご飯&カフェの「三三五五(さんさんごご)」。 さっそく、オープン初日にランチを頂いてきました。 店前は、開店祝いの花束がいくつも並んでいました。 逗子のくくる食堂から一番大きなものが届い…
先日ご紹介した、沖縄ご飯&カフェの「三三五五(さんさんごご)」。 さっそく、オープン初日にランチを頂いてきました。 店前は、開店祝いの花束がいくつも並んでいました。 逗子のくくる食堂から一番大きなものが届い…
今回は逗子海岸の近くにある、おすすめカフェをご紹介します。 「umibe cafe」というお店です。 「umibe cafe」は、逗子海岸へ向かう一本道の途中にあります。 ガラス張りのオシャレな外観なので、…
今年2月、「ハマゴ」こと「ハマまで5分」がリニューアルした記事を書きました(「ハマまで5分」がまたもリニューアルオープン)。 当時の情報だと、翌3月に「バルタ逗子・ハマまで5分」というお店になる予定だったの…
本日は2月にレポートした、鉄板料理の「こみち(comichi)」でランチをしてきました。 当初はやっていなかったランチ営業が、3月から始まっていたそうです。 そばにある「みちくさ(michi-kusa)」)…
本日のグルメレポートは「海浜軒」からお送りします。 本格中華、上海料理を出すお店です。 場所は逗子郵便局の通り沿い、洋食「ふたみ」の隣です。 まだオープンして1年ちょいの、比較的新しい中華料理屋さんです。 …
逗子にかっぱ寿司がやって来たのは、去年の7月末のことでした。 オーケーストアの隣らへんで、以前はレンタルビデオショップだった所です。 この建物、私が逗子に越して来た頃から空きビルになっていて、何か良いお店が…
逗子からは少し離れるのですが、是非ご紹介したいお店があります。 横須賀にある「かねよ食堂」です。 「食堂」と聞くと昔ながらの大衆的なイメージを抱くかもしれませんが、ちょっと違います。 漁師小屋をリノベーショ…
本日訪れたのは、葉山にある人気のイタリアンレストランです。 「Piscaria(ピスカリア)」と言って、 シチリア料理をメインで出しているお店です。 逗子駅からだと、海岸回りバスで10分程度。「元町停留所」が最寄りです。…
本日は「match point(マッチポイント)」へ妻とランチに来ました。 カレー料理が人気のダイニングバーです。 土日祝は15:00まで営業しています。 休日の昼間にまったりしているとランチ難民になること…
本日はお隣の葉山にある「DAYS386」でランチをしてきました。 森戸海岸から2分の場所にあるオシャレなカフェ&ダイナーです。 ランチタイムは11:00~14:00です。 逗子から海岸周りで葉山に行くと必ずこのお店の前を…
「逗子でオススメのお店ある?」と聞かれたら、自信を持って紹介できるお店があります。 「オステリア みちくさ(osteria michi-kusa)」と言います。 妻も大のお気に入りで、友人なども連れてよく通…
本日は妻と新しいお店を開拓しようということで、「Aria」にランチに行って来ました。 実は「ぼんごーれ」というスパゲティ専門店に行こうとしたのですが、すでに閉店していたことが判明しました。 というのも、この…