鎌倉・逗子・葉山エリアで一番オススメのピザ屋はやっぱり「DADA’(ダダ)」でしょ?!
本日は久しぶりに鎌倉の「DADA’(ダダ)」でランチしてきました。 「ダダ」は以前にもグルメ記事を書いたことがある大好きなピザ屋さんです。 (鎌倉・逗子・葉山で一番美味いピザが食べられるのは「D…
本日は久しぶりに鎌倉の「DADA’(ダダ)」でランチしてきました。 「ダダ」は以前にもグルメ記事を書いたことがある大好きなピザ屋さんです。 (鎌倉・逗子・葉山で一番美味いピザが食べられるのは「D…
逗子は東京から電車で1時間ほど。気軽に行けるファミリービーチがある町として人気のスポットです。 せっかく逗子に来たからには、ぜひとものんびり海を眺めていって欲しいです。 そこで、今回は“オーシャンビューが楽しめる”カフェ…
逗子の銀座通り商店街を奥まで進むと、整った佇まいの和菓子屋さんがあります。 「菓子 こよみ」といって、ここ数年でできた比較的新しいお店です。 周囲の雑念とした雰囲気とは一線を画した店構えなので、入ったことが…
本日は葉山の「H and Cafe(アッシュアンドカフェ)」からグルメリポートです。 今年7月21日に一色から下山口へ移転していました。 ランチ営業もありますが、今回は夕方に訪れました。 バルタイムは18:30〜22…
本日は逗子の小坪からグルメリポートです。 小坪は言わずと知れた、逗子で唯一の漁港がある地区です。 本日やって来たのは、この辺りで大人気の「ゆうき食堂」です。 逗子マリーナへ向かう時などによく通りかかるのですが、いつも行列…
今回は鎌倉の絶品スイーツのご紹介です。 「鎌倉 スイーツ」で検索すると、必ず上位にランクインする人気店です。 その名を「ca ca o(カカオ)」と言います。 小町通りにある生チョコレート専門店で、2015…
北鎌倉に「鉢の木」という有名な懐石料理店があることは知っていました。 自分とは縁遠い存在として感じていたのですが、絶好の機会を見つけて初入店してきました。 鎌倉郊外で用事を済ませてから、車で、しかも日曜日の…
今回のグルメリポートは、逗子からちょっと離れて三浦市の城ヶ島からです。 城ヶ島は三浦半島の先端にある、人口600人弱の小さな離島です。 離島と言っても橋と陸続きなので、行きづらさはありません。 城ヶ島大橋は…
逗子から134号線を鎌倉・江の島方面へひた走ると、やがて海側にカリフォルニア風の趣が漂うドライブインが見えてきます。 「Pacific DRIVE-IN」というハワイアンフードを提供するドライブインカフェで…
今回のグルメレポートは、葉山の焼き鳥屋「鳥ぎん 葉山本店」です。 わりと大人数でかつ少し改まった席なので、このお店を選びました。 この通り、なかなか格調高い門構えです。気軽に家族連れでも来れますし、冠婚葬祭…
今回は、知る人ぞ知る逗子のお蕎麦屋さんをご紹介します。 バングラディシュ人の職人さん、ムハンマド・チョウドリさんがやっているお店です。 外国人のご主人とあって、わりとよくメディアに出ているようです。 一説に…
今回は逗子が誇る高級リゾート地?!逗子マリーナにある人気店からランチリポートです。 ネットで「逗子 ランチ」で検索すると、必ず最上位に表示されるお店です。 やって来たのは「リストランテAO 逗子マリーナ」で…