逗子・鎌倉の海を一望できるビーチハウス型レストラン「surfers(サーファーズ)」へ行ってみよう
2017年5月20日、快晴。すっかり初夏めいた陽気です。 こんな日にランチをするに、うってつけの場所があります。 今回ご紹介するのは、「surfers(サーファーズ)」です。 国道134号線沿いにある小さな…
2017年5月20日、快晴。すっかり初夏めいた陽気です。 こんな日にランチをするに、うってつけの場所があります。 今回ご紹介するのは、「surfers(サーファーズ)」です。 国道134号線沿いにある小さな…
逗子の特産品といえば、アカモクがありますね。 アカモクとは海藻の一種で、小坪港がその産地として知られています。 今回は、逗子特産のアカモクを使用したあかもくうどんの試食レポートです。 あかもくうどんは、逗子…
今回は、逗子の家系ラーメン屋をご紹介します。 その名を「だるま家3」と言います。去年の4月にオープンした時は、一杯100円で話題になりました。 場所はJR逗子駅から銀座通りに入って、通りの終わりの方。大黒屋の隣、以前…
逗子・葉山エリアには、わりとインドカレー屋が多いです。 そんな激戦区?において、葉山のあっぷーがるが閉店するニュースが入ってきました。 横須賀の秋谷、鎌倉の由比ヶ浜に続き、葉山へ移転してきたのが2014年の…
JR逗子駅前にある評判の居酒屋さん「海畑marche 太陽」に行ってきました。 これまで何度も予約を試みましたが、タイミングが合わず、本日ようやく初入店できました。 地元の食材にこだわって提供しているお店で…
逗子にかっぱ寿司がやって来たのは、去年の7月末のことでした。 オーケーストアの隣らへんで、以前はレンタルビデオショップだった所です。 この建物、私が逗子に越して来た頃から空きビルになっていて、何か良いお店が…
本日は妻とランチで「竹庵」を訪れました。逗子ハイランド付近にある人気の蕎麦屋さんです。 逗子在住の某俳優夫婦が足繁く通っていた店としても知られています。 大晦日には、そばを求めるお客さんで店前に大行列ができます。 鎌倉と…
本日は、昼間から開いている逗子の居酒屋をご紹介します。 その名を「つく志」と言います。 場所は京急新逗子駅から歩いてすぐ(1分程度)の距離です。昭和26年創業の老舗とあって、どことなく年季漂う外観をしていま…
今回は逗子にあるコーヒー専門店をご紹介します。 「THE COFFEE SHOP(ザ・コーヒショップ)」と言って、スペシャルティコーヒーのみを提供しているお店です。 スペシャルティコーヒーとは、「全コーヒー…
本日の逗子グルメは「こみち(comichi)」からレポートします。 私たちが大好きな「みちくさ(michi-kusa)」の姉妹店で、昨年末にオープンしたばかりのお店です。 こちらは、鉄板料理をメインで出して…
逗子からは少し離れるのですが、是非ご紹介したいお店があります。 横須賀にある「かねよ食堂」です。 「食堂」と聞くと昔ながらの大衆的なイメージを抱くかもしれませんが、ちょっと違います。 漁師小屋をリノベーショ…
本日は鎌倉・由比ヶ浜の「クア・アイナ(KUA’AINA)」からレポートします。 言わずと知れた、ハワイ生まれのバーガーショップです。 クア・アイナは東京に住んでいた頃から大好きで、月に一度は近く…