鎌倉・逗子・葉山エリアで一番オススメのピザ屋はやっぱり「DADA’(ダダ)」でしょ?!
本日は久しぶりに鎌倉の「DADA’(ダダ)」でランチしてきました。 「ダダ」は以前にもグルメ記事を書いたことがある大好きなピザ屋さんです。 (鎌倉・逗子・葉山で一番美味いピザが食べられるのは「D…
本日は久しぶりに鎌倉の「DADA’(ダダ)」でランチしてきました。 「ダダ」は以前にもグルメ記事を書いたことがある大好きなピザ屋さんです。 (鎌倉・逗子・葉山で一番美味いピザが食べられるのは「D…
逗子は東京から電車で1時間ほど。気軽に行けるファミリービーチがある町として人気のスポットです。 せっかく逗子に来たからには、ぜひとものんびり海を眺めていって欲しいです。 そこで、今回は“オーシャンビューが楽しめる”カフェ…
本日は葉山の「H and Cafe(アッシュアンドカフェ)」からグルメリポートです。 今年7月21日に一色から下山口へ移転していました。 ランチ営業もありますが、今回は夕方に訪れました。 バルタイムは18:30〜22…
今回は鎌倉の絶品スイーツのご紹介です。 「鎌倉 スイーツ」で検索すると、必ず上位にランクインする人気店です。 その名を「ca ca o(カカオ)」と言います。 小町通りにある生チョコレート専門店で、2015…
北鎌倉に「鉢の木」という有名な懐石料理店があることは知っていました。 自分とは縁遠い存在として感じていたのですが、絶好の機会を見つけて初入店してきました。 鎌倉郊外で用事を済ませてから、車で、しかも日曜日の…
今回のグルメリポートは、逗子からちょっと離れて三浦市の城ヶ島からです。 城ヶ島は三浦半島の先端にある、人口600人弱の小さな離島です。 離島と言っても橋と陸続きなので、行きづらさはありません。 城ヶ島大橋は…
逗子から134号線を鎌倉・江の島方面へひた走ると、やがて海側にカリフォルニア風の趣が漂うドライブインが見えてきます。 「Pacific DRIVE-IN」というハワイアンフードを提供するドライブインカフェで…
今回のグルメレポートは、葉山の焼き鳥屋「鳥ぎん 葉山本店」です。 わりと大人数でかつ少し改まった席なので、このお店を選びました。 この通り、なかなか格調高い門構えです。気軽に家族連れでも来れますし、冠婚葬祭…
葉山の芝崎海岸でシュノーケリングした帰りに「葉山港湾食堂」へ寄って来ました。 がっつりお得に食べられるので、泳ぎ疲れた後の身体にはうってつけの場所です。 こちらがお店の外観です。逗子から来るなら自転車が良いでしょう。 鐙…
今回は葉山町にある、知る人ぞ知る人気のかき氷専門店をご紹介します。 一色にある「霧原」というお店です。 お店の外観からも分かるように、日光の天然氷を使用しているのが人気の理由です。 それに加えて、夏季限定の…
今回、葉山の海の家まで拡大したずし呑みイベント。 1セット3枚綴りのチケットを使って、逗子と葉山のうみ呑みを初体験して来ました。 まず、やって来たのは森戸海岸の「OASIS(オアシス)」です。 投げ銭ライブ…
昨年夏から地道に書き続けてきた当ブログも、ついに訪問者数が10,000人を超えました! きっと誰かの役に立っているだろうと信じて、これからも適度に頑張っていこうと思います。 さて、今回は逗子の隣町、葉山のグ…