逗子にオープンしたての沖縄ご飯&カフェ「三三五五」でランチ
先日ご紹介した、沖縄ご飯&カフェの「三三五五(さんさんごご)」。 さっそく、オープン初日にランチを頂いてきました。 店前は、開店祝いの花束がいくつも並んでいました。 逗子のくくる食堂から一番大きなものが届い…
先日ご紹介した、沖縄ご飯&カフェの「三三五五(さんさんごご)」。 さっそく、オープン初日にランチを頂いてきました。 店前は、開店祝いの花束がいくつも並んでいました。 逗子のくくる食堂から一番大きなものが届い…
今回は逗子海岸の近くにある、おすすめカフェをご紹介します。 「umibe cafe」というお店です。 「umibe cafe」は、逗子海岸へ向かう一本道の途中にあります。 ガラス張りのオシャレな外観なので、…
本日は、久しぶりに家族で「Beach Muffin(ビーチマフィン)」を訪れました。 かねてからご紹介したかった、自然派カフェです。 田越橋から川沿いを海岸方面へ歩いていくと、ビーチマフィンはあります。 映画『海街ダ…
京急新逗子駅の延命寺寄りの場所に、新しいラーメン屋ができていました。 「吉田製麺店」です。7月21日にオープンしたそうです。 調べてみたところ、金沢文庫や横須賀にも店舗があるようです。 ということは、こちら…
今回、葉山の海の家まで拡大したずし呑みイベント。 1セット3枚綴りのチケットを使って、逗子と葉山のうみ呑みを初体験して来ました。 まず、やって来たのは森戸海岸の「OASIS(オアシス)」です。 投げ銭ライブ…
今晩久しぶりに訪れたのは、「福来成」(ふくせい)です。 逗子の池子にある、大好きな中華屋さんです。以前は「福来満」という店名でした。 私の好物はチャーハンなのですが、ここ「福来成」のそれを初めて食べた時は喜びを感じました…
本日は念願の「一湘」に行ってまいりました。 昨年9月にオープンした、人気のお好み焼き・もんじゃ焼き屋さんです。 場所は山の根のファミマの隣です。線路沿いなので、JR線をご利用の方はよく目にするお店だと思いま…
京急新逗子駅近くのカサハラビルに、新しい大衆居酒屋を発見しました。 お店の名前は「一八 ICHIYA」。山の根にあるお好み焼き屋さん、「一湘」の姉妹店です。 外から見える張り紙によると、前日の6月15日にオ…
今年2月、「ハマゴ」こと「ハマまで5分」がリニューアルした記事を書きました(「ハマまで5分」がまたもリニューアルオープン)。 当時の情報だと、翌3月に「バルタ逗子・ハマまで5分」というお店になる予定だったの…
本日は2月にレポートした、鉄板料理の「こみち(comichi)」でランチをしてきました。 当初はやっていなかったランチ営業が、3月から始まっていたそうです。 そばにある「みちくさ(michi-kusa)」)…
本日のグルメレポートは「海浜軒」からお送りします。 本格中華、上海料理を出すお店です。 場所は逗子郵便局の通り沿い、洋食「ふたみ」の隣です。 まだオープンして1年ちょいの、比較的新しい中華料理屋さんです。 …
2017年5月20日、快晴。すっかり初夏めいた陽気です。 こんな日にランチをするに、うってつけの場所があります。 今回ご紹介するのは、「surfers(サーファーズ)」です。 国道134号線沿いにある小さな…