先日、DIYで完成したばかりのニワトリ小屋。
さらに手を加えていきます。
完成したのは“ガワ”だけで、小屋内部に関してはまだ何もない状態。
ヒヨコさんの正式入居までに、睡眠用の止まり木は最低限必要ですね。
それと、発酵床を作っていきます。その利点は以下の通り。
1、ニワトリの健康に良い 2、糞が臭わなくなる 3、畑の肥料になる
良いことづくしの発酵床。まず、小屋の地面を掘ります。
そこに、堆肥と米ぬか、籾殻を混ぜていきます。
若草や枯葉などを混ぜても良いようです。
微生物が多い自家製コンポストの土も混ぜておきました。
材料が混ざ合わさった状態です。
掘った穴だけでなく、地面全体にも混ぜ合わせていきます。
小屋の地面全体に混ぜ合わせました。
最後に水を適量かけて発酵を促します。これで終了です。
あと、ニワトリが眠る時に必要な止まり木。
何でもいいみたいですが、せっかくなので流木を使うことにします。
ひとまず、産卵箱への階段にもなるように設置。
卵を産むのは半年後ですから、ちょっと気が早い。
ヒヨコさんたちは生後20日を過ぎ、少しずつ外の環境に慣らしています。
もう自分でミミズを見つけて食べられるようになりました。
関連記事:
・「岡崎おうはん」のヒヨコを1羽追加しました 暮らすなら1人より2人、1羽より2羽
・ヒヨコを迎える準備をしています -ニワトリ小屋をDIY④完結
コメントを残す