家庭菜園のミニトマトが収穫ラッシュです。
種から育てたプレミアムルビーです。

これだけあると食べるのも大変。
大量消費にうってつけのレシピを見つけました。

セミドライトマトです。ミニトマトをオーブンで130℃を1時間。
軽く塩をふり、オイルを垂らして水分を飛ばしやすくします。

必要なハーブは庭から調達します。
3月に植えたローズマリーが成長していました。

粗熱を取って、オイル漬けにして保存します。常温でOKです。
ダイソーの瓶でも絵になりますね。

それと、バジル。5月に収穫したはずでしたが、2ヶ月でまた復活。
これは、毎度ジェノバ(バジル)ソースにしています。

以上で、自家製保存食が2種完成です。
これで、やってみたいやつがあったんですよね。

これこれ。ブルスケッタっていうそうです。
ワインでよろしく始めてます。
関連記事:
・第1次緑化再生及び果樹園化計画【みかん、レモン、梅、オリーブ、タラノキ、ハーブ】
・釣った魚と育てた野菜とハーブでクッキング【イサキ・ソラマメ・ジャガイモ・きゅうりetc.】
コメントを残す