葉山で評判の一軒家フレンチ・レストラン「Le Canari(ル カナリ)」へようこそ
今回は、葉山からグルメリポートです。 場所は下山口にあるフレンチ・レストランから。 訪れたのは、仏語でカナリアを意味する「Le Canari(ル カナリ)」。 名店「ラ・マーレ」の元料理長が営むお店です。 住宅街にひっそ…
今回は、葉山からグルメリポートです。 場所は下山口にあるフレンチ・レストランから。 訪れたのは、仏語でカナリアを意味する「Le Canari(ル カナリ)」。 名店「ラ・マーレ」の元料理長が営むお店です。 住宅街にひっそ…
葉山・風早橋の路地をちょっと入った場所に、評判のいいお店を見つけました。 その名も「風早橋ガーデングリルカフェ」です。 住宅街に佇む雰囲気ある古民家。 全然知らなかったのですが、オープンしてもう8年経つそうです。 天気が…
カレンダーにメモしてまでオープンを待ち望む。 これまでそんなお店、ほとんどありませんでしたが。 そこまでして楽しみにしていたピッツェリア。 「ピッツァ ミウラーゼ」が5月24日(水)営業を再開しました。 しかも、横須賀・…
今回は、葉山・一色からグルメリポートです。 訪れたのは、人気のパン屋「HAYAMA BREAD Club」。 急坂の中腹にある一軒家を改装した店舗。 駐車スペースは、敷地内に4台分ほどあります。 アーバンな雰囲気漂う店内…
今回は、葉山・上山口のとあるカフェからグルメリポート。 その名も「Cafe会英楼(かいえいろう)」です。 以前は、御用邸の近くで北京料理店を長らく営業していた「会英楼」。 2017年に新たに「Cafe会英楼」として生まれ…
葉山の一色を横切る「一色ひかげ通り」。 その通り沿いに「葉山アトリエ943」という商業施設があります。 そのまた一角に佇むカフェレストラン。 「HOLIZONTAL(ホリゾンタル)」からリポートです。 入り口は建物に向か…
葉山の一色に人気のスイーツ店があります。 最近よくマスコミに登場しています。 その名も「Nicolas & Herbs(ニコラ&ハーブ)」。 場所は、「京急ストア:葉山店」の向かい側です。 日によって変わるメニュ…
飲食店を検索する際、最近はグルメサイトよりgoogle mapを使う人が増えているそうです。 地図を使えば近くの隠れた名店を見つけることもできるし、店側の集客にも立地が影響しづらくなります。 秋谷の狭く入り組んだ住宅街に…
急に美味しい窯焼きピザが食べたくなり、葉山近辺で探してみたら。 やたら口コミ評価の高いピザ屋さんを見つけました。 「CANA(カーナ)」という店名で、森戸にあります。 2019年にオープンしたばかりの新しいお店です。 場…
一昨年に続いて、お年賀を買いに「マーロウ」を訪れました。 「マーロウ:逗葉新道店」は第3駐車場まであるので、車で来る時に便利です。 前回は年始で混雑していたので、年末に行ってみました。 それでも混んでましたけどね。早めに…
最近、逗子・葉山でお気に入りの飲食店が相次いで閉店しています。 葉山・森戸にあったスターバックスが閉店したのは10月の話。 それに次いで、同じく森戸の「ダブル・サンドイッチ」が11月で閉店しました。 私の逗子生活と同い年…
京急電鉄が推し進める「葉山女子旅きっぷ」をご存知でしょうか?その中の観光地の1つで、写真映えする定番スポットとしても知られる葉山・真名瀬(しんなせ)。テレビCMのロケ地などでも使用された、情緒漂うバス停が有名です。真名瀬…