梅雨入り前の6月上旬、早朝の逗子海岸でキス釣りをしてきた
逗子海岸でキス釣りする人がちらほら出てきました。 昨年の実績からしても、そろそろシーズンと思われます。 最近はすっかり日が長くなりました。 朝04:00過ぎでもほぼ夜明けが始まっています。 3投目で1匹目をゲット。悪くな…
逗子海岸でキス釣りする人がちらほら出てきました。 昨年の実績からしても、そろそろシーズンと思われます。 最近はすっかり日が長くなりました。 朝04:00過ぎでもほぼ夜明けが始まっています。 3投目で1匹目をゲット。悪くな…
緊急事態宣言の延長に伴い、葉山のボート屋さんなんかも相次いで休業する中。 釣り船屋さんは結構、営業しているところが多いです。 乗船人数を減らすなどして、感染予防に配慮してくれています。 3月に次いで、鎌倉・腰越の「池田丸…
クロダイの好実績は以前の話かと思っていましたが、その情報に刺激されて今度は夜に再訪。 当日はやや強風でしたが、港内ならなんとかやれそうという感じ。 開始からしばらくして釣れたのはゴンズイ。この日は4匹。 その後、ごっつい…
逗子のお隣、葉山町ではボート釣りが盛んです。 各海岸に1件はボート屋さんが並んでいる程です。 逗子から葉山にかけて、鈴木ボート(鐙摺)、遠山ボート(森戸)、葉山釣具センター(森戸)、一色ボート(一色)という具合に。 今回…
1年前にも書いたんですが、逗子に住み始めてから魚が好きになりました。 逗子には漁港もあるし、美味しい魚介類に接する機会が増えたからでしょう。 今の時期になると、サンマパーティーなるものまで開くまでになりました。 ところで…