

詳しい説明はこちらの案内板をご覧下さい。 なになに?海中に石柱が建っているとのことですが。
今夕訪れたのは逗子で唯一の漁港、小坪漁港です。 何度か釣りに通っているうち、イカが狙えることを知りました。 世に溢れる釣り記事も役に立ちますが、やはり現地に直接行くことが一番の近道。 釣り人同士の情報交換は、非常に有益な…
逗子海岸でキス釣りにトライして撃沈した5月下旬。*当時の記事 リベンジするため、今回は早朝に出直してきました。 釣り場としては、かなり穴場の逗子海岸。不向きな理由はいくつもありますが。 きっと、砂地にキスはいるはず。そう…
ゴールデンウィークの晴れた日、釣り場の混雑ぶりに辟易しました。 隙間という隙間に人が入り込んできて、お祭りの連続。 というわけで、今宵は夜釣りのみです。 夕方を過ぎるとファミリー層がどっと帰るので、幾分かゆったりします。
最近、逗子から東京湾側へもよく釣行するようになりました。 横須賀の海は、相模湾ほど南西風の影響を受けないことを実感したからです。 先日、千葉の外房へボート釣りへ行った時のエサが余ってしまっていて。 さっさと使い切って帰ろ…
最近、逗子から東京湾側へもよく釣行するようになりました。 横須賀の海は、相模湾ほど南西風の影響を受けないことを実感したからです。 今回は遠投のぶっ込み釣りで挑みます。 夕まずめから夜まで粘れば、クロダイが掛かるかも? し…
最近あまり書くことがないので、去年からハマっている釣りの話でもさせて下さい。 私が住んでいる逗子という町は、海に面しているので釣りをするにはもってこいです。 逗子には漁港だってありますからね。小坪漁港が。 しかし残念なこ…