あれから4年、ついに枇杷の果実を収穫し食す時が来た -鎌倉の名店料理をオマージュ

自宅の庭で切り株だった枇杷の木。

それがついに実りました。

枇杷の実

少し前(4月)に、枇杷の実が結実するまでの話を書きました。*当該記事

詳しくはそちらの記事をご参照頂きたいのですが。

根元部分

私たちがこの家に越して来た時は、伐採され切り株だったこの木が。

まもなく枇杷と判明し、脇芽を生やし、やがて果実を宿すまで約4年。

枇杷の木

心配していたカラスの食害でしたが、なぜか全然食べに来ません。

未成熟な果実は勝手に地に落ち、食べ頃のものが残りました。

剥いた実

最初はそんなに美味しいと思わなかったのですが。

熟してから食べたら、これが甘いのなんのって。梨と葡萄の間みたいな味。

ブッラータとトマトのマリネ 生ハム添え

そこで、先日「BeBe 鎌倉」で買ってきたブッラータチーズを使って。

同点の看板メニュー(2,290円相当)をオマージュしてみました。大成功です。

BeBe 鎌倉ONLINE(公式)

関連記事:
予約困難の大人気イタリアン「Latteria BeBè Kamakura(ラッテリア・ベベ・鎌倉)」の出来立てチーズ
育てた野菜でクッキング【ダイコン】逗子の名店料理をオマージュ
育てた果樹と自然卵でクッキング【温州みかん・自然卵・ミント】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください