先日、葉山で釣った魚を実食します。*釣り記事
今回の釣魚はシロギスとメゴチです。

ブログ主はシロギスの天ぷらが大好きです。
メゴチの天ぷらは、実はそれ以上に大好きです。

他に天ぷらにできそうな食材を探します。
庭に生えてるタラの芽。まだいけそうです。

ホダ場を見たら、しいたけが巨大化していました。
この間の雨で急成長したようです。

あと、畑に自生している大葉。
これも手のひらサイズまで大きくなっていました。

やっぱり、天ぷらは揚げたてに限ります。
右下の極小メゴチが一番美味かった。

思いつきで、具材をそのまま丼に変更してみました。
嗚呼、メゴチをたくさん釣って食べたい!
関連記事:
・葉山・森戸海岸でボート釣り、ただ今キスが好調です
・国内最古の築港遺跡、和賀江島(わがえのしま)でギンポ釣りどうでしょう?
コメントを残す