昨年末に初めて収穫した原木きのこ。*該当記事
接種から1年あまりでの収穫は、運がいいパターンです。

あの時点では、左のしいたけと右のなめこを収穫・試食しました。
中央のしいたけは、まだ小ぶりだったのでそのまま放置。

それから20日が過ぎ様子を見たところ、とんでもなく成長していました。
これは、さすがに驚きです。

というわけで、3個収穫しました。どれも肉厚。
立派な自家製しいたけに満足です。

大人の手に乗せてもこの大きさ。
ダイナミックに食べる方法を思いつきました。

蒸し焼きステーキです。味付けはシンプルに醤油のみ。
軸は細切りにしてバター醤油炒め。最高に美味かったです。
関連記事:
お庭でキノコの原木栽培始めました【椎茸・なめこ】2年目で初めての収穫
コメントを残す