その辺に生えてる蓬(よもぎ)で作ったよもぎ餅で春の訪れを感じよう

蓬(よもぎ)って見分けるのが意外と難しくて。

自信を持って持ち帰った蓬が違う草だったこともありました。

よもぎ

散歩するたび、探しはするものの。

ただの似てる草なのではと、疑い深くなっていたんですね。

たぶんよもぎ

しかし、今回は違います。

ポイントは葉っぱの裏側の起毛です。

こねこね

やはり食用には、春に出る新芽の部分が良いようです。

使うのは、上新粉と砂糖と水だけ。

餡を包む

蒸した上新粉を刻んだ蓬とこね合わせたら、餡を包みます。

小豆がないので、レンズ豆で作りました。

よもぎ餅

よもぎ餅を食べるのは、おそらく子供の時以来です。

独特の香りからは、思い出すものがありました。

関連記事:
逗子に残る遠い昔の原風景、「名越緑地」で自然の安らぎを味わおう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください