梅雨入り前の6月上旬、早朝の逗子海岸でキス釣りをしてきた
逗子海岸でキス釣りする人がちらほら出てきました。 昨年の実績からしても、そろそろシーズンと思われます。 最近はすっかり日が長くなりました。 朝04:00過ぎでもほぼ夜明けが始まっています。 3投目で1匹目をゲット。悪くな…
逗子海岸でキス釣りする人がちらほら出てきました。 昨年の実績からしても、そろそろシーズンと思われます。 最近はすっかり日が長くなりました。 朝04:00過ぎでもほぼ夜明けが始まっています。 3投目で1匹目をゲット。悪くな…
かなり前から話は聞いていましたが、今年の逗子海岸花火大会は中止です。 先月末に逗子観光協会が正式に発表しました。 中止の理由は、今夏開催される東京オリンピック・パラリンピックの影響です。 警備員を集められないってことが主…
1年前にも書いたんですが、逗子に住み始めてから魚が好きになりました。 逗子には漁港もあるし、美味しい魚介類に接する機会が増えたからでしょう。 今の時期になると、サンマパーティーなるものまで開くまでになりました。 ところで…
近年は初夏の風物詩として根付いていた逗子海岸花火大会。 2019年は諸事情により9月27日(金)の開催となりました。 当日は見事に晴天。程よく風もあって、絶好の花火日和です。 逗子花火の打ち上げ総数は7,000発。この辺…
07:00に逗子海岸を訪れると、すでに多数のサーファーが波乗りしていました。 西浜から東浜までびっしりです。逗子の海でこんな日は珍しいです。 2ヵ月ぶりくらいのサーフィンでしたが、すごく乗りやすい波でしたよ。 海水浴場シ…