台風15号が首都圏を直撃、逗子は各地で土砂崩れ、逗子海岸の海の家が吹っ飛ぶ

昨夜から未明にかけて首都圏を通過した台風15号。

逗子でも凄まじい暴風雨が吹き荒れ、久しぶりに恐怖を覚えました。

朝のニュース

朝から台風被害の情報が飛び交う中、逗子の土砂崩れがニュースになっていました。

先日は池子トンネル、今回は小坪トンネル。逗子が陸の孤島になってしまう。

電柱が折れてる

逗子海岸を訪れてみると、黒門前から渚橋まで車両通行止めになっていました。

どうやら、信号の交換工事が行われていた様子。

SeaZooの屋根らしい

その信号を柱ごと破壊したのが、解体中の海の家の屋根です。

黒門駐車場に痛々しい残骸が。ここが住宅でなく駐車場で本当に良かったですね。

ここを越えてきたのか

吹き飛んだ屋根が海岸から道路を渡り信号を破壊し、さらにフェンスを越えてきたのです。

考えただけでゾッとしますが、ケガ人が出ていないことを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.