2018年4月、春の嵐が直撃したせいで逗子からのダイヤモンド富士は見られずじまいだった
4月上旬の逗子では、ダイヤモンド富士が楽しめます。 逗子に限らず、湘南地域一帯の海沿いでは、富士山頂に沈む夕日を求めてカメラマンが押し寄せます。 情報は、国土交通省関東地方整備局の関東の富士見百景で確認でき…
4月上旬の逗子では、ダイヤモンド富士が楽しめます。 逗子に限らず、湘南地域一帯の海沿いでは、富士山頂に沈む夕日を求めてカメラマンが押し寄せます。 情報は、国土交通省関東地方整備局の関東の富士見百景で確認でき…
すっかり春を感じ暖かくなってくると、湘南〜葉山・横須賀沿岸地域がフィーチャーされてきます。 ここ逗子もその中に含まれますから、メディアへの露出が増えます。 現在オンエア中のテレビCMで、逗子のカフェがロケ地として使われて…
逗子に越してきてから毎年とても楽しみにしている行事の一つが逗子海岸映画祭です。 先日、公式ウェブサイトにてイベントスケジュールが発表されました。 2018年の開催日程は、4月27日(金)〜5月6日(日)です。 気がつけば…
心配していた2018年の逗子海岸花火大会の実施に関するニュースが入りました。 2018年3月16日、市内で記者会見が行われた模様です。 財政難に陥った逗子市は、現在「緊急財政対策」を策定し、対応に取り組んで…
昨年末から当ブログで度々更新してきたグッドニュース。 「カルディコーヒーファーム:逗子店」が3月8日(木)ついにオープンしました。 カルディといえば、輸入食品を取り扱うお店として人気で、逗子周辺だと大船店が…
先日、逗子の「アーセンプレイス」がなくなっていることに気付きました。 店名が「Seedling Cafe」へと変わっているではありませんか! アーセンプレイス本店のウェブサイトで調べてみたところ、オーナーチ…
逗子に新店オープンのお知らせです。 最近はコンビニやドラッグストアのオープンばかりでいささかげんなりしていましたが、今回ばかりは朗報です。 場所はJR逗子駅と銀座通りの間、9月に閉店したイタリアン「La V…
先日、逗子からスリーエフが撤退か?!とお伝えしましたが、勘違いでした。 逗子市役所前の「スリーエフ:逗子店」は閉店で間違いありませんが、リニューアルが本当の所でした。 どうやらコンビニ業界の再編が影響しているようです。 …
11月20日(月)18:50分頃、逗子銀座通り商店街で事故が発生しました。 逗子1丁目のアーケードに中型トラックが挟まり、ガス漏れが起きているとのこと。 発生場所は、立ち飲み屋「ほっこり」と新聞屋の間にある…
逗子海岸ロードオアシス内に新しいお店がオープンしていました。 その名も「まるわ食堂」です。 たまたま通りかかった時に気が付いたのですが、ここはこの間まで「JIVA食堂」が入っていた場所です。 飲食店の入れ替…
飲食店の閉店のニュースです。 逗子の銀座通り入り口交差点にあるタイ料理屋「Aroi(アロイ)」が11月19日(日)をもって閉店します。 建物の老朽化が理由で、建て替えをするそうです。 それに伴い、隣接する「…
今週末の逗子のイベントを告知します。 11月19日(日)逗子海岸で行われる流鏑馬(やぶさめ)です。 逗子の町のいたるところでのぼり旗が立っていました。 地元の人間なら、気づかない人の方が少ないでしょうね。 …