逗子から「スリーエフ」が撤退?!逗子店と葉桜店、同時に2店舗が閉店か
最近、逗子ではコンビニがばんばんニューオープンしています。 確かにコンビニは近くにあると便利ですが、正直そんなにうれしくないです。 そんな中、逗子の大師通りを車で走行中、潰れているコンビニを発見。 ここは確…
最近、逗子ではコンビニがばんばんニューオープンしています。 確かにコンビニは近くにあると便利ですが、正直そんなにうれしくないです。 そんな中、逗子の大師通りを車で走行中、潰れているコンビニを発見。 ここは確…
今月26日まで開催している逗子アートフェスティバル(ZAF)で、気になる企画をご紹介します。 長島敏春さんの写真展「逗子のサンゴ」です。 場所は新宿5丁目にある海と森のギャラリーです。 新宿は迷いやすい道が…
逗子市役所前の通りを歩いたら、驚きの出来事が! 何と、6月にご紹介した「一八 ICHIYA」がオープン5ヶ月足らずでなくなっていたのです! 代わりに入っていたのは「一石二鳥」という、鳥料理と蕎麦を出すお店で…
逗子の池田通りに新店舗オープンのニュースです。 場所は6月に閉店したウーナ・ジョルナータの跡地です。 「Aid. kitchen(エイド・キッチン)」という店名で、カフェレストランといった感じです。 オープ…
10月上旬から始まっている逗子のイベント、逗子アートフェスティバル(ZAF)。 当ブログでも何件かご紹介しています(ナイトウェーブの記事、ミラーボウラーの記事)。 で、今週末10月21日(土)の注目イベント…
現在、小坪漁港では防波堤の修復工事が行われています。 漁業組合事務所付近を通りかかった時に見た、工事現場の風景が興味深かったので記事にしました。 こちら、製造中のテトラポッド(消波ブロック)です。 考えてみ…
最近はオクトーバーフェストなんつって、結構そこら中でビアフェスが盛んに行われていますよね。 実は、ここ逗子でも昨年(2016年)「HANDS ON TAP」というイベントが2回ほど行われました。 4月と10月開催で、上の…
逗子の飲食店で、またも悲しいニュースです。 逗子駅から徒歩2分の人気イタリアン「ラベスパ(La Vespa)」が先月末で閉店していました。 開店から6年だったそうです。 逗子では今年6月に、同じく人気イタリ…
9月3日(日)をもって66日間続いた逗子海水浴場はおしまいです。 海開きの様子をレポートした日がついこないだだったのに、早いものですね。 翌日、逗子海岸を訪れてみると、海の家の片付けがさっそく始まっていまし…
寂しいニュースです。 逗子で唯一のCD屋さん「逗子レコードショップ」が8月31日で閉店します。 昭和28年に創業したお店ですから、当初は文字通りレコードを販売していたのでしょう。 やがてレコードがCDとなり…
ついこないだまで長雨に泣かされていた逗子海水浴場ですが、徐々に客足が戻ってきています。 今週は、30℃を超す蒸し暑い日が続いています。 夏休みも佳境に差し掛かった本日(8月25日)、15:00頃の様子です。…
「逗子にはカフェが少ないねえ」なんてよく妻と話しています。 チェーン店ではなくて、逗子にしかない気軽に入れるお店です。 そんな中、カフェっぽいお店ができそうで気にしていた場所がもうすぐオープンします。 ちょ…