GWは逗子海岸へ!フォトジェニックな人気イベント「第8回逗子海岸映画祭」はじまる
本日、4月28日より第8回逗子海岸映画祭が始まりました。 5月7日まで10日間連続で開催される、逗子で大人気のイベントです。 映画祭が始まったということは、今年もGWに突入したということですね。早いものです…
本日、4月28日より第8回逗子海岸映画祭が始まりました。 5月7日まで10日間連続で開催される、逗子で大人気のイベントです。 映画祭が始まったということは、今年もGWに突入したということですね。早いものです…
昨年末に閉店したブックス二宮の跡地にマツモトキヨシがオープンします。 店前を通りかかったら、看板だけできあがっていました。 出店者側には言いにくいですが、これは悲報と言わざるを得ません。逗子駅前のとても大切…
隣町の葉山に「葉山ステーション」というショッピングスポットがあります。 昨年夏の当ブログで横須賀・長井にある「すかなごっそ」をご紹介しましたが、同様に地元の物産品などを集めて販売しています。 実は私、このお店の存在を…
逗子にかっぱ寿司がやって来たのは、去年の7月末のことでした。 オーケーストアの隣らへんで、以前はレンタルビデオショップだった所です。 この建物、私が逗子に越して来た頃から空きビルになっていて、何か良いお店が…
逗子文化プラザ市民交流センターに小綺麗な市民プールがあるのでご紹介します。 せっかくすぐ側に海があるのにもったいない気もしますが、夏季限定サーファーの私にとっては冬でも水に入れるありがたい場所です。 こちら…
JR逗子駅前の公衆電話が撤去されました。 先週の3月8日をもって、すでに電話器は取り外されたとのことです。 電話ボックスのガワはまだ残っています。 しかし、ボックスの中はもぬけの殻状態でした。 こちらがその…
逗子の銀座通りを歩いていたら、耳寄りな情報を入手しました。 現在、冬季休業中の「ハマまで5分」(通称、ハマゴ)がリニューアルオープンするとのこと。 ハマゴと言えば、ここいらでは結構評判のイタリアン・レストラ…
春一番が吹いた本日2月17日(木)。「ローソン:逗子7丁目店」がオープンしました。 外壁といい、看板といい、普通のローソンより高級感がありますね。 オープン初日ということで、店内は盛り上がっていました。 オ…
昨年12月18日にお伝えした逗子のオーケーストア隣のコインパーキング跡地に「何か」できる?!に続報です! コインパーキングだった跡地に一体何が建つのか? その答えは、やっぱり「アレ」でした! こちらは1月1…
どこの町でもあるように、逗子においてもお店の出入りはよくあります。 ちょうど昨日、新店舗のリポートをしたばかりですが、今度は閉店のニュースです。 それも、今回は大物です! 閉店が決まったのは、逗子駅前の本屋「ブックス二宮…
逗子で生活する上で欠かせないのが、「オーケーストア 逗子店~Everyday Low Price~」。 逗子市民なら、きっと誰もが一度は買い物をしたことがあるスーパーマーケットです。もちろん、私もよく利用し…