【2022年】地元の梅で作った自家製梅酒、「秋谷ヌーボー ’22」を試飲する
2022年も梅を使って色々作りました。 梅シロップに梅干し。それに、ゆかりも。 忘れちゃならないのが、定番の梅酒。 3ヶ月過ぎたので、梅の実を取り出して保存します。 我が家の梅酒コレクションです。 ’18、’21、’22…
2022年も梅を使って色々作りました。 梅シロップに梅干し。それに、ゆかりも。 忘れちゃならないのが、定番の梅酒。 3ヶ月過ぎたので、梅の実を取り出して保存します。 我が家の梅酒コレクションです。 ’18、’21、’22…
先日、梅干し作りが終了しました。 4回目とあって、慣れてきた感があります。 梅干しを作ると、副産物として梅酢ができます。 これがまた、色々と有効な使い道があってうれしいのですが。 しかし、余った赤紫蘇については、ノーマー…
2022年の土用は7月23日(土)だったそうです。 “土用干し”と呼ぶにはだいぶ遅れてしまいましたが、梅干しを仕上げていきます。 赤紫蘇を投入したのは、6月25日でした。 もう8月なので、かれこれ1ヶ月以上漬けていたこと…
7月25日(月)18:00過ぎ、にわか雨がありました。 急いで洗濯物を取り込もうと、窓を開けると。 なんと、東の空に見事な虹がかかっているではありませんか! しかも、よく見ると二重。レンズのフレアではありません。 二重の…
横須賀・長坂にある「チキチータファーム」へお邪魔してきました。 ヒヨコの購入でお世話になった、平飼い養鶏場です。 そこでは、定期的に援農のお誘いがあり、この度初参加してきました。 お手伝いの内容は、おからの発酵エサの仕込…
思い返せば、あれは6月2日の出来事でした。 もう1ヶ月以上前の話です。 近所で見つけたスズメバチの巣を駆除したんです。 まだ小さかったので、簡単に終わりました。すでに、記事にしてあります。 事が起こったのは、巣を駆除した…
新居に越してから、ノラ猫対策に試行錯誤してきました(特に糞尿被害)。 かれこれ2年近く経ちますが、猫は本当にしぶといです。 情報によると、現在は13匹いるとのこと。 その内、我が家に出入りするのは4、5匹程度で、担当が時…
梅雨入りが早ければ、明けるのも早そうな2022年。 関東甲信越は、6月中の梅雨明け予想も出ています。 梅雨入り前にやたら雨が多かったので、もはや明けてる感もありますが。 さて前回、梅干しの仕込み編①で完熟梅の塩漬けを行っ…
2019年から地元の梅で梅干しを作るようになりました。 一般的に、梅干しは完熟した梅の実を使います。 これは去年作った梅干しです。*該当記事 残った梅酢も色々使い道があります。塩分濃度が20%程度あれば、数年持つそうです…
ここのところ毎年、地元の梅を使って梅酒を仕込んでいます。 2020年からは梅干しも漬けるようになりました。 昨年に続き、秋谷産の梅を手に入れることができました。 まだ青梅が多く、完熟梅の収穫はもう少し後になりそうです。 …
去年の4月、自宅の軒裏にアシナガバチが巣を作りました。 玄関に近い場所だったので、すぐに見つけて駆除できました。*当時の記事 ただ、同じ場所に何度も来るので、気にしておく必要があります。 でも今思えば、アシナガバチは凶暴…
行動制限のない連休と大河ドラマの影響も手伝って。 2022年のゴールデンウィーク、鎌倉は大変混雑したようです。 前回の放送は、源平合戦のクライマックス。壇ノ浦が舞台。 安徳天皇が入水する有名なシーンでした。 この時、三種…