横須賀・秋谷の老舗天ぷら「江戸前天婦羅 葉むら」の暖簾をくぐる
今回は、念願のお店からグルメリポートです。 横須賀・秋谷にある天ぷらの名店「葉むら」です。 思い立って予約を試みても満席であることが多く、なかなかタイミングが合いませんでした。 同じ秋谷に住んでいながら、近くて遠いお店だ…
今回は、念願のお店からグルメリポートです。 横須賀・秋谷にある天ぷらの名店「葉むら」です。 思い立って予約を試みても満席であることが多く、なかなかタイミングが合いませんでした。 同じ秋谷に住んでいながら、近くて遠いお店だ…
葉山小学校前にあった「マーロウ」の跡地に新店がオープンしました。 ビアパブを併設した、クラフトビールの醸造所です。 正式な店名は「Brewstars Yacht Club Hayama Brewing(ブリュースターズ …
葉山の一色に人気のスイーツ店があります。 最近よくマスコミに登場しています。 その名も「Nicolas & Herbs(ニコラ&ハーブ)」。 場所は、「京急ストア:葉山店」の向かい側です。 日によって変わるメニュ…
飲食店を検索する際、最近はグルメサイトよりgoogle mapを使う人が増えているそうです。 地図を使えば近くの隠れた名店を見つけることもできるし、店側の集客にも立地が影響しづらくなります。 秋谷の狭く入り組んだ住宅街に…
急に美味しい窯焼きピザが食べたくなり、葉山近辺で探してみたら。 やたら口コミ評価の高いピザ屋さんを見つけました。 「CANA(カーナ)」という店名で、森戸にあります。 2019年にオープンしたばかりの新しいお店です。 場…
昨年末、惜しまれつつ閉店した葉山「ダブルサンドウィッチ」。 4月、その跡地に新店がオープンしたのをご存知でしょうか? 「Whitely(ホワイトリー)」というビーガンカフェです。 正式名称には by TORIBA COF…
葉山の海岸線を南へ。南端の長者ヶ崎を越えると、パッと景色が開けます。 そこからは秋谷というエリアに入ります。 厳密には横須賀市なのですが、“南葉山”と呼ばれています。 今回は、その南葉山にあるカレー屋「南葉亭」からグルメ…
最近、鎌倉だけでなく逗子・葉山エリアにもバーガーショップが増えています。 ご紹介する「HANG LOOSE(ハング・ルース)」もその1つです。 店内の雰囲気が良かったので、イートインすることにしました。 各席にアクリル板…
逗子時代からスーパーマーケットと言えば、「オーケーストア」一辺倒でした。 色々と安く手に入るので、心強い味方です。 秋谷へ越してからも、変わらずオーケー通いを続けているのですが。 急ぎの時や移動が面倒な時は、葉山の「スズ…
秋谷の久留和海岸近くにオススメのカフェを見つけました。 「cafe CORUBAR’S(コルバーズ)」というお店です。 「食べログ」とか「ぐるなび」には、大した情報は出ていないのですが。 後から調べてみると、…
一昨年に続いて、お年賀を買いに「マーロウ」を訪れました。 「マーロウ:逗葉新道店」は第3駐車場まであるので、車で来る時に便利です。 前回は年始で混雑していたので、年末に行ってみました。 それでも混んでましたけどね。早めに…
秋谷に湘南しらすの名店を見つけたのでご紹介します。 「しらす 紋四郎丸(もんしろうまる)」というお店です。 地元の評判・口コミがかなり良いです。 周辺の飲食店でも食べられますが、今回は直売所へ訪れました。 場所は秋谷漁港…