逗子で暮らし始めてから魚好きになって、ついには地球温暖化を肌で感じた話
1年前にも書いたんですが、逗子に住み始めてから魚が好きになりました。 逗子には漁港もあるし、美味しい魚介類に接する機会が増えたからでしょう。 今の時期になると、サンマパーティーなるものまで開くまでになりました。 ところで…
1年前にも書いたんですが、逗子に住み始めてから魚が好きになりました。 逗子には漁港もあるし、美味しい魚介類に接する機会が増えたからでしょう。 今の時期になると、サンマパーティーなるものまで開くまでになりました。 ところで…
梅を表と裏、まんべんなく干します。 夕方取り込んで再度梅酢に漬ければ、色も味も濃くなります。 きゅうりとみょうがを使って、柴漬けにもトライ。 梅酢とみりんを1:1で、数日漬けとくだけ。簡単です。 関連記事:地元の梅を使っ…
そんな面倒をスマホで解決できまっせ、というのが今回の実験らしいです。 お持ちのスマホでQRコードを読み込めば、ゴミ収集カレンダーへジャンプできます。
逗子の隣町、鎌倉といえば、グルメに事欠かないわけですが。 カレーの有名店も数多く抱えていらっしゃいます。 その内の1つ、七里ヶ浜にある名店「珊瑚礁」。 海岸沿いの立地と相まって、ものすごい人気です。 決して遠くない距離と…
食卓の食材をできる限り自力で調達したいっていう願望がありまして。 100%自給自足っていうのは、現代人にとってなかなか難しい事とは思いますが。 まあでも、畑や家庭菜園で育てた野菜と釣ってきた魚があれば、ある程度は様になり…
2月18日から始まった平成30年分の確定申告。 逗子市内での税理士による無料相談は2月の上旬に開催されました。 ただしこの手の相談会は、煩雑な相談には応じてくれません。 税理士に頼まず自力で申告する場合は、直に税務署で相…
もうすぐ、3月。花粉の季節ですね。 今年もこれさえ乗り切れば、暖かい季節を迎えられます。 花粉症の私を気遣って、ある人がハーブティーをプレゼントしてくれました。 メディカルハーブという代物らしいっす。 人間の自然治癒力を…