葉山・一色にあるオススメの定食屋「ひより食堂」はヘルシーメニューだから女性客が多いのも納得
葉山に紹介したい定食屋さんがあります。 一色にある「ひより食堂」というお店です。 以前、葉山で働いていた時によく通っていました。 葉山でこういうおしゃれな外観の飲食店て、結構、強気なお値段設定だったりするこ…
葉山に紹介したい定食屋さんがあります。 一色にある「ひより食堂」というお店です。 以前、葉山で働いていた時によく通っていました。 葉山でこういうおしゃれな外観の飲食店て、結構、強気なお値段設定だったりするこ…
今回ご紹介するのは逗子のラーメン屋さんです。京急新逗子駅のど真ん前にある「麺屋二郎」です。 「二郎」といっても三田のそれではなく、鹿児島に本店を持つ鹿児島ラーメンです。 「麺屋二郎」ができたのは、2014年…
池田通りに先月末オープンしたイタリアンをご存知でしょうか? その名も「Maresco Sapore di mare(マレスコ)」というお店です。 2月に建ったクリオンハウスの1階に入っています。あのユニークな形をした…
とある方の紹介で、横須賀・秋谷にある蕎麦屋「桶や」へ行って来ました。 なんでも蔵を改装した雰囲気ある造りなのだとか。 蕎麦屋には珍しく、女性の店主がお一人で切り盛りしています。以前は鎌倉にありました。 いか…
2年前にもリポートした鎌倉の人気フレンチ「ete(エテ)」。 一時は閉店したとかいう話も聞きましたが、営業を再開したそうです。 鎌倉・和田塚にある「六地蔵」交差点からすぐの「エテ」。2ヶ月前に頑張って予約を取っていました…
ラーメン屋さんがちょいちょい増えている逗子の町。 ここ数年だと、「だるま家3」や「想(SOU)」、「ムギコ」など。「吉田製麺店」もそうですね。 そんな中、ずーっと昔っから銀座通りにたたずむこのお店。 「支那…
先日オープンをお伝えした、逗子なぎさ通りの「ビストロcopain(こぱん)」。 「みちくさ(michi-kusa)」、「こみち(comichi)」の姉妹店で、3号店になります。 4月25日(水)からランチ営…
本日は、逗子海岸沿いにある「@MARE(アマーレ)」を訪れました。 海を眺めながら、インド料理を食べるためです。 「アマーレ」はフェアトレード&オーガニック製品のセレクトショップです。 そこで、不定期にカフ…
*2023.05.10(水)閉店 本日は葉山の一色からグルメ・リポートです。 訪れたのは、とんかつで有名なお食事処「しょうざん」です。 ここの2階が「しょうざん」です。本当です。 改めて感じますが、この建物を見てとんかつ…
先日、逗子の居酒屋「来楽」をご紹介しました。 私たちがよく通っている沖縄料理を出してくれるお店です。 ところで、逗子にはもう一軒「来楽」という居酒屋があるのをご存知ですか?漢字も全く同じです。 最近は予約電…
葉山港のたもとに異国情緒漂うレストランがあります。 「ラ・マーレ(LA MAREE)」というフランス風創作料理を出すお店です。 創業は1977年だそうです。 建物の真裏は海に面していて、その立地と外観が高級…
3月下旬に差し掛かり、長い冬が終わろうとしています。 近頃は逗子の桜も見頃を迎え、春の行楽シーズンが始まろうとしています。 で、今年も妻とお花見に行こうという話になり、やって来たのは「シードリング・キッチン…