幻の地元ブランド牛、葉山牛ですき焼き忘年会なり
逗子の隣町、葉山ではブランド牛が飼育されています。 その名も葉山牛ですが、年間160頭しか出回らない貴重な牛肉です。 これが結構な高級品なので、いつもはスルーしております。 しかしながら、この年の瀬。とある忘年会に招かれ…
逗子の隣町、葉山ではブランド牛が飼育されています。 その名も葉山牛ですが、年間160頭しか出回らない貴重な牛肉です。 これが結構な高級品なので、いつもはスルーしております。 しかしながら、この年の瀬。とある忘年会に招かれ…
今夜は久しぶりに「michi-kusa(みちくさ)」を訪れました。 大好きなお店といえども、逗子には山ほど飲食店がありますから、ついついご無沙汰しておりました。 調べてみたところ、前回のリポートはちょうど2年前。2016…
昨年の夏にご紹介した、逗子の人気カフェ「Beach Muffinn(ビーチ・マフィン)」。 ベジ、ヴィーガン料理を振る舞うカフェとしても知られています。 そんな自然派カフェとは別に、休日にはバーが出現します…
本日は、久しぶりに夜の居酒屋で会食してきました。 逗子でオススメの居酒屋と聞けば、必ず名前が挙がるのがこのお店。 創作和食で知られる居酒屋「縁-エニシ-」です。なぜか東京の友人まで知っていました。 JR逗子…
逗子海岸の周辺にはレジャー客用のコインパーキングが点在しています。 今回は、その中でも逗子海岸ロードオアシス駐車場をご紹介します。 こちらが外観です。ご覧の通り、ただの駐車場ではありません。 「ロードオアシ…
本日は新しいお店を開拓しようということで、葉山でランチしてきました。 秋谷にあるブックカフェ「c:hord hayama antiques & book café(コード葉山)」です。 こちらのお店…
葉山の真名瀬といえば、フォトジェニックなバス停に素朴な海岸。 漁港がありますから、近くに有名な磯料理屋なんかもあるしとても良い場所ですよね。 我が家も釣りやらシュノーケルやらで、真名瀬周辺にはだいぶお世話になっており…
本日は、葉山にある昔ながらのラーメン屋さんをご紹介します。 長柄にある「あじ平」です。葉山のラーメン店でNo.1との呼び声もある人気店です。 逗子に越してきた当初、美味しいお店を全く知らない私が、地元の方に…
逗子住まいの方にもちょっぴりうれしいニュースです。 逗葉新道へ向かう途中の道に「かつや:神奈川葉山店」ができていました。 ちょうど「ローソン:逗葉新道長柄店」の真隣です。 オープンしたのは8月だったそうです…
逗子には美味しい飲食店が沢山ありますが、ハンバーガー屋さんがありません(チェーン店は除く)。 両隣の鎌倉・葉山にはありますけどね。その点がちょっと残念です。 なので、胃袋がバーガーを欲した時は遠征する必要が…
逗子に住みついて5年半が過ぎました。 もうだいたい逗子の中華屋さんは知ってるかなと思っていましたが、飛んだ思い上がりでした。 場所は小坪の住宅街。それも高台の方です。 「風麺(ふうめん)」という名の中華屋さんがあります。…
今回訪れたのは湘南国際村にある、評判のいい本格イタリアン。 「SOLIS Agriturismo(ソリス・アグリツーリズモ)」と言います。 最近は葉山に美味しい飲食店が続々と増えている気がします。 ここ「ソ…