逗子海岸花火大会2018開催決定!クラウドファンディングなど資金集めは継続中
開催が危ぶまれていた2018年の逗子海岸花火大会の開催が決定しました。 実行委員会が5月10日に発表したそうです。(『カナロコ』5/11付) 当ブログでもずっと心配していたので、ホッとしました。 記事による…
開催が危ぶまれていた2018年の逗子海岸花火大会の開催が決定しました。 実行委員会が5月10日に発表したそうです。(『カナロコ』5/11付) 当ブログでもずっと心配していたので、ホッとしました。 記事による…
逗子海岸沿いにある「Surfers(サーファーズ)」では、不定期でイベントが開催されています。 お目当のアーティストがやって来ると聞いて、夜の「surfers」に初めて参加してきました。 「surfers」…
もうすぐ終わりを迎えるG.Wですが、いかがお過ごしでしょうか? 逗子海岸では6日(日)まで逗子海岸映画祭が行われています。 今年も大盛況の映画祭でしたが、今日を入れてまだ2日残っています。 逗子海岸からの眺めも素晴らしい…
本日、4月27日(金)逗子海岸映画祭2018が始まりました。 5月6日(日)まで開催される逗子で大人気のイベントで、今年で9回目となります。 映画祭が始まったということは、今年もGWに突入したということですね。いやあ…
逗子に越してきてから毎年とても楽しみにしている行事の一つが逗子海岸映画祭です。 先日、公式ウェブサイトにてイベントスケジュールが発表されました。 2018年の開催日程は、4月27日(金)〜5月6日(日)です。 気がつけば…
この3月、逗子市内で開催中の「アカモクスタンプラリー」。小坪で収穫されるアカモクは、今が旬です。 少し遅ればせながら、スタンプラリーに参加してみました。 というわけで、訪れたのは京急新逗子駅そばにある「一石…
皆さんはアカモクと呼ばれる海藻をご存知でしょうか? その効能の高さから、ここ数年で地名度が急上昇しているスーパーフードです。 なんでも一昔前までは、漁船のスクリューに絡みつく邪魔な海藻“ジャマモク”として、…
リベンジを誓った昨年の「小坪わかめ収穫祭2017」から早一年。 2018年3月4日(日)、今年もその日がやって来ました。 JR逗子駅前広場で開催される「小坪わかめ収穫祭」は、小坪の養殖わかめが浜値で買える年…
今年も逗子のとうふ工房「とちぎや」さんの味噌づくり体験に参加してきました。 昨年初めて参加して以来、自家製味噌の味にすっかりハマってしまいました。 というわけで、逗子文化プラザへやって参りました。今年の会場…
「三浦半島はイタリア半島プロジェクト」というものをご存知でしょうか? 三浦半島の食の魅力を発信するためのもので、現在、グルメスタンプラリーが開催中です(2月28日まで)。 賞品はこちら。スタンプを3つ集めれ…
今月26日まで開催している逗子アートフェスティバル(ZAF)で、気になる企画をご紹介します。 長島敏春さんの写真展「逗子のサンゴ」です。 場所は新宿5丁目にある海と森のギャラリーです。 新宿は迷いやすい道が…
11月3日(金)文化の日、快晴。 本日は、待ちに待った逗子のイベントの日でありました。 Zushi Harvest Festival 2017「収穫祭」は、逗子が誇るクラフトビール「Yorocco Beer(ヨロッコビー…