逗子のビーチハウス型レストラン「surfers(サーファーズ)」で夜風に吹かれながら聴く心地良い音楽ライブ
2022年の夏も終わりに近づこうとしています。 夜に吹く風がだんだんと涼しくなってきました。 訪れたのは、逗子のレストラン「surfers(サーファーズ)」。 逗子海水浴場の最終日でもある9月4日(日)です。 「surf…
2022年の夏も終わりに近づこうとしています。 夜に吹く風がだんだんと涼しくなってきました。 訪れたのは、逗子のレストラン「surfers(サーファーズ)」。 逗子海水浴場の最終日でもある9月4日(日)です。 「surf…
7月1日(金)逗子海水浴場がオープンしました。 2022年は9月4日(日)までの開設です。 今年は海の家が約30店舗。ユニークな新店舗もあるそうです。 さらに、逗子海岸ウォーターパークが営業しますよ! 目玉となる海上アス…
新型コロナウイルスの影響で中止が続いていた「逗子海岸映画祭」。 2022年は開催が決定しています。かれこれ、3年ぶりですか。 逗子時代は、毎年欠かさず参加していた映画祭。 ボランティアもやりました。復活してくれてとてもう…
※当記事は2019年3月に投稿されたものです 3月に入り、花粉がめちゃ飛び始めましたね。 2019年は例年より飛散量が多く、どういうわけか神奈川県が最も激しいそうです。 先日ご紹介した、逗子のひでまりメディカルのメディカ…
もう8月が終わりますね。 今年の夏は、本当にあっという間でした。 なんて思いながら逗子海岸を通りかかると、人だかりがわんさかと。 これはもしやと思ったら、間もなくヒュ〜、ドン、ドンと。 湘南各地で上がるシークレット花火の…
・逗子海岸花火大会(逗子)…6月初旬 ・鎌倉花火大会(鎌倉)…7月中旬 ・葉山海岸花火大会(葉山)…7月下旬
近年は初夏の風物詩として根付いていた逗子海岸花火大会。 2019年は諸事情により9月27日(金)の開催となりました。 当日は見事に晴天。程よく風もあって、絶好の花火日和です。 逗子花火の打ち上げ総数は7,000発。この辺…