先日、葉山沖で釣った魚たちを実食します。*釣り記事
今回の食材は、魚が3種。

左から、ヒラソウダ、イナダ 、マダイです。
ヒラソウダは食べきれないので、ご近所さんにお裾分けしました。

そしたら、珍しい野菜を頂きました。
煮付けにすると良いと聞いたので、閃きました。

ブリ大根ならぬ、イナダ瓜です。
ムカゴご飯のムカゴは、山道を散歩して調達しました。

脂が乗ったヒラソウダは、早めに生食で。
漬け丼とタタキにしました。

イナダは、まずはカルパッチョ。
贅沢にイクラをあしらってみました。

お楽しみのマダイは、鯛めしと刺身で。
大切な釣魚だと、アラから出汁を取る手間を惜しみません。

イナダの残りは唐揚げで。これはイケますよ。
これにて、釣魚完食。満足な食卓でした。
関連記事:
・ボート釣りのメッカ葉山、長者ヶ崎のオオモリボートで念願のマダイをゲット!
・葉山で釣った魚でクッキング【イナダ・シイラ・カワハギ】
コメントを残す