お庭で自然農園やってます そら豆の収穫&夏野菜の定植②(5/20)
とうにシーズンは終わったように思いますが。 我が家のツツジは今がピークです。 葉山周辺だと、花の木公園と湘南国際村のツツジが見事ですよね。 でも、今年は4月上旬が見頃だったはず。 それはいいとして。 我が家の家庭菜園でも…
とうにシーズンは終わったように思いますが。 我が家のツツジは今がピークです。 葉山周辺だと、花の木公園と湘南国際村のツツジが見事ですよね。 でも、今年は4月上旬が見頃だったはず。 それはいいとして。 我が家の家庭菜園でも…
今シーズンから始める「自然農法」。 無理せず、できる範囲で進めていこうと思います。 自然農は、不耕起かつ無肥料、雑草も取らないのが原則です。 なので、冬野菜を収穫してから、畑をほったらかしていました。 そこへ植えるは、ナ…
「自然農法」という言葉を知ったのは、実はつい最近のこと。 その内容は、にわかに信じ難かったです。衝撃的すぎて。 2016年に畑を始めて以来、土を耕し、雑草を除去し、作物には肥料を与えて育ててきました。 すべて良かれと思っ…