幻の地元ブランド牛、葉山牛ですき焼き忘年会なり
逗子の隣町、葉山ではブランド牛が飼育されています。 その名も葉山牛ですが、年間160頭しか出回らない貴重な牛肉です。 これが結構な高級品なので、いつもはスルーしております。 しかしながら、この年の瀬。とある忘年会に招かれ…
その他
逗子の隣町、葉山ではブランド牛が飼育されています。 その名も葉山牛ですが、年間160頭しか出回らない貴重な牛肉です。 これが結構な高級品なので、いつもはスルーしております。 しかしながら、この年の瀬。とある忘年会に招かれ…
イベント
昨年秋、初開催だった「池子の森の音楽祭」。 今年も開催が決まっており、いよいよ今週末に迫ってまいりました。 公式ウェブサイトによると、今回は10月27日(土)と28日(日)の2日間です。 前回と比べると、出…
イベント
今週末の3連休、久しぶりに関東地方は天気に恵まれそうです。 台風25号の影響で風はありそうですが、晴れの予報が出ています。 何と言っても、今週末はビール好きにとって見逃せない大事なイベントが待ち受けています…
イベント
2018年のNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)は10月13日(土)です。 今秋の開催は1日だけのようです。 ナイトウェーブは17:30〜20:00ですが、当日はお昼過ぎから連携企画が目白押しです。 ①ヨ…
イベント
あまり言いたくないのですが、そろそろ夏も終わりが近いようです。 天気予報では、今週末に衣替えを済ませておけと伝えていました。 ところで毎年この時期になると、葉山の森戸大明神でお祭りが行われます。 これまで交…
イベント
8月19日(日)晴れ。近頃は、よく葉山の海へ通っています。 逗子暮らしは、同時に葉山の海も楽しめます。 本日訪れたのは「大浜海岸」です。ここ大浜は、かながわの景勝五十選に選ばれています。 遠方に見えるのは、夕日の絶景スポ…
イベント
2018年8月16日(木)、葉山の森戸海岸へやって来ました。 本日は、ここでお盆の灯篭流しが行われます。 なんでも10年ぶりの復活なのだとか。資金不足で中止が続いていたそうです。 当日は朝から波が高く、灯篭…
イベント
7月31日(火)と8月1日(水)は葉山の「日影茶屋」で夏祭りがありました。 「日影祭り」と言って、今年で53回を迎える恒例のイベントです。 この日ばかりはお店の営業はやっておらず、誰でも自由に出入りができま…
イベント
7月の第4週、逗子周辺では花火大会のラッシュです。 2018年は24日(火)が鎌倉で、26日(木)は葉山で行われました。 先に行われた第70回鎌倉花火大会は、大変不運な結果に終わりました。 風の影響で煙が滞…
イベント
7月24日(火)。本日は葉山の森戸海岸へやって参りました。 森戸海岸にある海の家「OASIS(オアシス)」で行われる音楽ライブを見るためです。 葉山の海の家では、定期的に音楽ライブをやっています。 お隣の一…
イベント
葉山の海と言えば、森戸海岸と一色海岸が有名です。それぞれ、代表的な海の家を持っています。 森戸海岸にある「OASIS(オアシス)」は、先日ご紹介した通りです。 で、今回は森戸の奥。もう一方の一色海岸へと向かいました。 逗…
イベント
逗子の夏祭り、「亀岡八幡宮例大祭 2018」が今年も行われました。 当ブログで少し前に告知したところ、閲覧数が急上昇。皆さん、心待ちにしていたことと思います。 毎年、日にちが決まっている例大祭。今年はちょう…