葉山の海へ春アオリ狙い、4回目の釣行で執念実るキロオーバーゲット!!

エギングが苦手で、アオリイカ釣りには手を出さなかったのですが。

中オモリ式の釣り船を見つけて、数年前から始めました。

腰越・蒼信丸

それでも春のアオリイカ釣りは、1日中シャクリ続けて時には船中数杯レベルの超難関です。

今年は4月、5月と2回通ってダメでした。

葉山釣り具センター(HFC)

船釣りは乗船代が高くてそう何度も行けないので、今度は葉山・森戸のボート釣りへ。

これなら船の半額で済みます。しかも、森戸の海はアオリの大型が狙えます。

葉山沖

しかし、その日はあえなく撃沈。やっぱりシャクリが下手クソなのかな。

それにしても、春アオリ狙いのアングラーの多いこと。

やった、アオリイカ釣れた!

悔しい!こうなりゃ意地です。3日後に再びチャレンジしました。

こうして釣り上げた自己記録更新の1.3kgのアオリイカなのであります。

海図アプリ

メモがわりに釣れたポイントを載せておきます。

大潮の上げ潮に入った時間に掛かりました。

ちなみに、エギのカラーはグリーンでした。

ドラグがキリキリ出ていく音とあの独特の引きがたまらんです。

当日の釣果

あわよくば、もう1杯といきたかったですが。まあまあ。

手漕ぎボートで釣ったアオリイカは、船釣りのそれよりも断然うれしい。

関連記事:
鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、やっぱ難しいわマルイカで我慢
鎌倉・腰越「蒼信丸」で春アオリ狙い、通算5度目でやっと手にした涙涙のアオリイカ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください