「岡崎おうはん」の幼ビナが止まり木で眠り砂浴びを始めるようになりました

「岡崎おうはん」のヒヨコが生後25日を過ぎました。

どう見てもヒヨコの容姿ではないので、ヒナと呼ぶことにします。

どうも

正確には、生後30日までは「幼ビナ」と区分されるようです。

体重は現在、2羽とも130g前後です。

発酵床

最近は育すう箱から出して、たまに外の小屋へ慣れさせています。

何日かは居心地悪そうにしていたのですが。

一緒に砂浴び

ある時、揃って砂浴びをしている姿を確認!

誰が教えたわけでもないのに、本能ってすごいですね。

止まってる!

そんでまたある時、止まり木で眠たそうにしている姿を確認!

一丁前に、ニワトリ気取りを始めましたよ。

体を擦りつける

砂浴びは、寄生虫退治に大事な行為で、ストレス解消にもなるそうです。

発酵床が温かいので、きっと気持ちいいのだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.