逗子で農園やってます 大根の葉っぱが穴だらけ

作物のみなさん、明けましておめでとうございます。

雨が降らないこの頃。久しぶりの畑訪問になってしまいました。

しばらく世話をしていなかったので心配しましたが、大丈夫そうです。

タマネギが少しずつ茎を太くしています。

ソラマメもまあ順調です。

相変わらず茎が柔らかく、支柱なしだと自立困難ですが。

こちらはニンジンです。

水不足のせいか、葉っぱの一部が変色していました。

成長が遅れているダイコンからは、白い肌が見えるようになりました。

同時に、葉っぱのところどころにある虫喰いが目立ってきました。

葉っぱの裏側や生え際に犯人を発見。

極小の害虫を除去するのに苦労しました。

年始は留守がちだったので、今回ばかりはいつもより多めに水をやりました。

しかし久しぶりの大雨が降ってきたのは、それから間もなくの事でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.