4年ぶりに開催された「第66回逗子海岸花火大会 2023」が最高過ぎました
新型コロナウイルスの出現以降、お預けになっていた初夏の風物詩。 2023年5月26日(金)、逗子海岸花火大会が帰ってきました。 2019年以来なので、実に4年ぶりとなる今回の花火大会。 平日にもかかわらず、昼間から逗子海…
新型コロナウイルスの出現以降、お預けになっていた初夏の風物詩。 2023年5月26日(金)、逗子海岸花火大会が帰ってきました。 2019年以来なので、実に4年ぶりとなる今回の花火大会。 平日にもかかわらず、昼間から逗子海…
カレンダーにメモしてまでオープンを待ち望む。 これまでそんなお店、ほとんどありませんでしたが。 そこまでして楽しみにしていたピッツェリア。 「ピッツァ ミウラーゼ」が5月24日(水)営業を再開しました。 しかも、横須賀・…
ブログを書き始めて6年ちょっと。 これまで逗子周辺の様々なコースを歩いてきました。 「ずし散歩」と題した、名越切通し、蘆花公園、大崎公園(同①〜③)。 浪子不動ハイキングコース、それに二子山も登りました。 続いて、今回は…
大東建託が毎年行っている「街の住みここち&住みたい街ランキング」。 2022年は、葉山町が神奈川県で「住み続けたい街」部門で堂々の1位でした。 葉山町はまた、「街の幸福度」部門でも1位。 見事、2冠に輝いています。 ちな…
逗子海岸への散歩がてら、立ち寄ってみてはいかがでしょう。 観光客というより、地元民こそ利用したいサービスです。 ・松汀園公式 関連記事:逗子海岸の賑わい、今むかし
ハンバーガーと聞くと、一昔前まではファストフードの代名詞みたいなイメージでした。けれども、今では本格的なグルメバーガーを味わえるお店が数多くあります。その認知度は、もはや全国区です。逗子やその周辺の地域でも各素材や志向に…
逗子海岸でキス釣りする人がちらほら出てきました。 昨年の実績からしても、そろそろシーズンと思われます。 最近はすっかり日が長くなりました。 朝04:00過ぎでもほぼ夜明けが始まっています。 3投目で1匹目をゲット。悪くな…
今回は趣向を変えて、小説『不如帰(ほととぎす)』のご紹介をしようと思います。 読書の秋にかこつけて、ちょっと文化的な記事もありかなと。 逗子の人なら必ず知ってる浪子不動。浪子(なみこ)とは、小説に登場するヒロインの名前で…
・逗子海岸花火大会(逗子)…6月初旬 ・鎌倉花火大会(鎌倉)…7月中旬 ・葉山海岸花火大会(葉山)…7月下旬
まずは乾杯しましょう。 ハートランド(700円)とアップルソーダ(600円)で。 お待ちかねのアカハタはアクアパッツアで。 憧れの釣魚に舌鼓を打ち大満足。オリーブの実までやたらうまかったです。 最後に、誕生日仕様のドルチ…
逗子でホタルを見られる場所をご紹介します。 田越川の上流、沼間にある法勝寺の付近です。 厳密にはその近くの法勝寺橋の下です。 昨年はタイミングが合わず、見ることができませんでした。(昨年の記事) ホタルが現れる時間帯は1…
先週末、自宅に来客がありまして。 そのお方が非常なラーメン好きなわけですよ。 なので、逗子で美味いラーメン屋の話になるのは自然の流れだったんです。 そしたら、やっぱ「想(SOU)」をオススメしますね。 色々と受賞歴がある…