ボート釣りのメッカ葉山、長者ヶ崎のオオモリボートで五目達成なり
逗子のお隣、葉山町ではボート釣りが盛んです。 各海岸に1件はボート屋さんが並んでいる程です。 逗子から葉山にかけて、鈴木ボート(鐙摺)、遠山ボート(森戸)、葉山釣具センター(森戸)、一色ボート(一色)という具合に。 今回…
逗子のお隣、葉山町ではボート釣りが盛んです。 各海岸に1件はボート屋さんが並んでいる程です。 逗子から葉山にかけて、鈴木ボート(鐙摺)、遠山ボート(森戸)、葉山釣具センター(森戸)、一色ボート(一色)という具合に。 今回…
ここは、葉山で“バエる”スポットとして有名な「真名瀬(しんなせ)」バス停。 この辺りは眺めが良いので、女子旅でも人気の観光スポットです。 例えば、こんな感じです。左側には真名瀬漁港。 真名瀬から芝崎にかけては道路の海側に…
2019年は梅雨寒が続いており、どこの海の家も大変だそうです。 早く夏らしい天気になることを願って、短い夏を楽しみましょう! 葉山に来るには逗子からバスを利用します。一手間かかりますが、その価値はあると思います。 バス:…
釣りに訪れたのは、逗子からほど近くにある葉山港です。 当日は満を辞して冬の人気ターゲットを狙いにやって来ました。 近頃、寒暖の差が激しい中、当日午前は晴れの予報。 冷たい風がやや強めながらも、海水温はそこそこ温かいはず。…
本日は新しいお店を開拓しようということで、葉山でランチしてきました。 秋谷にあるブックカフェ「c:hord hayama antiques & book café(コード葉山)」です。 こちらのお店…
今夕も釣りのために、葉山は真名瀬にやって参りました。 先日、同所でカワハギが釣れたのに味を占めて、今度こそ肝パン狙いです。 例によって芝崎の護岸でスタートしたところ、テトラの隙間に根魚らしき魚影を発見。 急遽、仕掛け…
本日は、葉山にある昔ながらのラーメン屋さんをご紹介します。 長柄にある「あじ平」です。葉山のラーメン店でNo.1との呼び声もある人気店です。 逗子に越してきた当初、美味しいお店を全く知らない私が、地元の方に…
今回訪れたのは湘南国際村にある、評判のいい本格イタリアン。 「SOLIS Agriturismo(ソリス・アグリツーリズモ)」と言います。 最近は葉山に美味しい飲食店が続々と増えている気がします。 ここ「ソ…
葉山の一色海岸に、今年からユニークな形をした建物が建っています。 「THE SAIL HUS(セイル・ハウス)」という名前の海の家です。 気になりつつも行き慣れた「ブルームーン」があるもんで、なかなか足が向…
当ブログで何度かご紹介している葉山の「芝崎海岸」。 関東では指折りのシュノーケリング・スポットとして知られています。 8月18日(土)はここ数日来続いた高波がおさまり、絶好のシュノーケリング環境となりました…