逗子海岸の波がアートになる?!回を増すごとにパワーアップするNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)が1万人超え
今週末は逗子の各地でイベントごとが満載です。 逗子アートフェスティバル(ZAF)を皮切りに、逗子マリーナでもマリンイベントがありました。 で、続いてのビッグイベントはNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)で…
今週末は逗子の各地でイベントごとが満載です。 逗子アートフェスティバル(ZAF)を皮切りに、逗子マリーナでもマリンイベントがありました。 で、続いてのビッグイベントはNIGHT WAVE(ナイトウェーブ)で…
本日10月7日(土)から、逗子アートフェスティバル(ZAF)が始まりました。 11月26日(日)まで市内随所で様々なイベントが目白押しです。 初日に訪れたのは、亀岡八幡宮です。 ここでは7日と8日の17:0…
先日、ひょんなことから「ツール・ド・逗子 2017」を知りました。 なんだか緩そうなイベントなので、私たちでも参加できそうだなと気軽な気持ちでやって参りました。 それに「スタンプラリー」という響き、結構好き…
ツール・ド・フランスならぬ、ツール・ド・逗子なるイベントをご存知でしょうか? 私は知りませんでしたが、今回でもう第9回を数えるそうです。 開催日はあさっての6月11日(日)です。 参加費無料でエントリーは当…
本日は、くりはま花の国へ行ってきました。 6月4日と11日、ポピー無料花摘み大会が行われています。 横須賀市の久里浜は、逗子から約18kmの距離。車で40分くらいです。 無料花摘み大会が開始されるのは14:…
先日、逗子海岸映画祭が終わったばかりの逗子海岸ですが、もう花火大会の季節が迫っています。 開催は5月26(金)を予定しています。 今年で第60回目を迎える逗子海岸花火大会です。変わらずコロワイドが特別協賛し…
本日、4月28日より第8回逗子海岸映画祭が始まりました。 5月7日まで10日間連続で開催される、逗子で大人気のイベントです。 映画祭が始まったということは、今年もGWに突入したということですね。早いものです…
逗子文化プラザにて行われた地元の豆腐屋さんのみそづくりに参加してきました。 3月19日(土)天気は快晴。絶好の仕込み日和?です。 場所はプラザ内のフェスティバルパーク内。先着50名のイベントです。 講師は久…
2月12日、JR逗子駅前広場で小坪わかめ収穫祭が開催されました。 小坪の養殖わかめが浜値で買える年に一度のイベントです。 イベントが始まる10:00に合わせて広場にやって来ました。 参加するのは初めてだった…
先日のブログでお知らせした日影茶屋のおもちつきに行ってきました。 天気は快晴。楽しみです。 開催時間は11:00~夕方までです。 なんやかんやで到着したのは14:00頃でした。 ちなみに私はおもちつきへ初め…
逗子の秋最大のイベントといえば、逗子商工会が主催する流鏑馬(やぶさめ)であります。 そして本日11月20日(日)、今年もその日がやって参りました。 お昼あたりから天気は快晴。絶好の日和です。むしろ暑いくらいです! 聞けば…
今日は逗子海岸の「ZUSHI FANTASY」というイベントに参加してきました。 イベント自体は午前中から始まっていて、ラン競技やライブ、夕方からはキャンドルもやっています。 しかし、一番の目玉はFIRE …